忙しいのでホームページ(ブログ)に記事が書けるか心配です
ホームページは気になる、
だけど作るタイミングを
見計らっているママ起業家さんの
相談で多いのがコレ!
「忙しいので
記事が書けるか心配です。」
こう考えてるママ起業家さん
多いのではないでしょうか?
子育てにも手を抜きたくない
ママ起業家の場合、
時間がいくらあっても
足りないですよね泣。
もっと子育てに時間をかけたいのに
かけられていなくて自己嫌悪…。
もっとシゴトをテキパキしたいのに
思うように進められなくて
自己嫌悪。
自己嫌悪。
私にも身に覚えが
ありまくりです^^;
ありまくりです^^;
だからこそ、
ゼロから記事を書こうと
考えなくてOK!
今ある発信のルーティンに
付け足して記事を書く
のがGOODデス!
付け足して記事を書く
のがGOODデス!
ホームページ(ブログ)執筆のお勧めルーティーン
インスタ投稿のルーティーンに付け足す
まずは、今頑張っている
インスタ投稿を
文章にしてみてください。
意外と文章量があって
そのまま記事にできる方も
多いはず!
多いはず!
1つでは足りないなら
2〜3投稿をくっつけて
記事にすることもできます。
メルマガを自動転送する
メルマガスタンドによっては
メルマガをホームページに
自動転送する機能があるので
メルマガを記事化することも
できます!
できます!
(メルマガスタンド「AgentYou」
なら、この機能あり!)
なら、この機能あり!)
この2つの発信ルーティーンに
記事としてのテクニックを
記事としてのテクニックを
少し付け足すだけで
記事を作ることができます!
むしろ、今作っている発信を
少しの労力で
最大限に活用できるので
最大限に活用できるので
忙しいママ起業家の動きとして
合ってるのでは!?
インスタ活用とメルマガ活用
どちらが合っていますか?
考えて参考にしてみてください!