去年何を目指した年でしたか?
今年は何を目指していますか?
今日は、
今月個別相談に申し込まれて
来月からホームページを作る
大下真世さんの声をご紹介します!
大下真世さんは
中学生に多い起立性調節障害を
思考のクセからアプローチして
改善していくメソッドを
広めていらっしゃいます。
ここから
▼
ーーーーーーーーー
去年1年で研究のやり方、
マーケティングがわかってきたので
今年2025年は広める年にしたいと
WEB(ホームページ)を作ることに
しました。
しました。
WEBを確実にヒットさせたい!
メルマガ読者を増やせる
仕組みを作りたい!
困った人にすぐに
見つけてもらいたい!
ですが、
WEBの立ち上げ方が不明。
できるかどうか心配でした。
不安ばかり浮かんでいましたが、
個別相談では、その方法を
優しく、わかりやすく
説明してくださったので
WEB開設までの道筋が
明確になりました!
着実に楽しみながら
進めていこうと思います!
起立性調節障害でお悩みの親子の
よりどころとなれる
一筋の光になれる
ホームページを作りたいです^^
広路さんとできることが
励みになります^^
よろしくお願いいたします。
ーーー
大下さん!
起立性調節障害、
本当に多いですよね><
私の長男は中学2年なのですが、
クラスで2人も
この症状に苦しんでいる
生徒さんがいるようです。
起立性調節障害に悩んでいる親子に
私も真世さんの解決策を
届けたい!!
解決策が届くネット世界にしたい!
全力でサポートしていきますね^^
あなたは今年
どんな一年にしますか?
広める1年にしたいのであれば
全力でサポートします!