3ヶ月前は文章のキホンも理解できてなかった受講生の劇的ビフォーアフター

お客様の声
今日は受講生さんの
劇的ビフォーアフターを
ご紹介します。
 
 
 
文章のキホンである
伝わる文章構造がどうしても
理解することができない。
 
 
 
記事が書けない、
投稿ができない、
企画創造が進まない…
 
 
 
個別相談で
初めてお会いした時のMさんは
そんな毎日を送っていました。
 
 
 
「発コミュを広めたい
想いはあるのに
記事を書ける気が
全くしません。」
 
 
 
そんなMさんに、私は
ある秘策を伝えました。
 
 
 
それが書くことで
文章力も専門力も伸びる
ポチッとライティングです!
 
 
 
全く書けない状態でしたから、
本当に書けるように
なるのか不安も
あったでしょう。
 
 
 
しかし3ヶ月後、
彼女は30記事を書ききった
報告してくれました!!

 
 
お声をいただいているので
紹介しますね!
ここから▼
ーーーーーー
 
フルタイム教員を辞め、
子どもともっと時間を
もてるような仕事がしたい!
 
 
仕事と子ども対応で
余裕のないお母さんに
発コミュを手渡したい
という思いで、
 
 
発コミュトレーナーを目指しました。
 
 
だけど、広めるために必須の
伝わる文章のキホンである
ラブレター構造がどうしても
理解することができなかったんです。
 
 
記事が書けない、
投稿ができない、
企画創造が進まない…
そんな毎日でした。
 
そんな私が広路さんのもとで
学んだことで
ラブレター構造が
理解できました!
 
 
 
そのおかげで
記事を書くことへの
苦手意識がなくなって
いきました。
 
 
 
記事には専門的なことも
書く必要がありますが
 
 
 
専門につながる
研究材料を見つけ
研究するコツも
教えてもらうことができ、
 
 
 
ダブルワークで
起業のために使える時間が
少ない中でも
 
記事を書いていくことが
できるようになりました。
 
的確なアドバイスもくださり、
自分でも記事が上達したな
感じれるようになりました。
ありがとうございました!
 
そして、ホームページ作成の際には
もう一度お願いいたします!
 
ーーーーーーーーーー
 
 
 
3ヶ月前のMさんと同じように、
「記事なんて全く
書ける気がしない」
と思っている起業家さんへ。
 
 
 
Mさんが
特別だったわけでは
ありません。
 
 
 
ただ、やり方を
知らなかっただけ。
 
 
 
自分にも出来るんじゃないかな
そんな気持ちに
なってくれたら嬉しいです!
 
Mさんが記事を書けるようになった
ポチっとライティングを体験できる
zoomセミナーを
明日のメルマガで受付開始します!

 
 
 
下記日程で開催予定なので
時間を空けておいてくださいね^ ^
 
 
3/19水 10:00
3/21金 13:00
3/22土5:30
 
 
 
では!