こんばんは!
5月になりましたね^^
4月は学校が始まる
時期なので
子育てや教育関係で
起業をしている
ママ起業家さんは
忙しくて目が回りそう〜
なのではないでしょうか^^
私が所属する
発達科学コミュニケーションも
ペルソナであるママが
悩み始める時期なので
この時期に
ママに悩みの解決を
手渡すために
コミュニティ全体で
動きが活発になってます!
そんな、
とんでもなく忙しい時期。
心の片隅に
こんな思いが引っかかって
いないでしょうか。
ホームページが
放置プレー
放置プレー
小冊子が古いまま・・・
メルマガ自動転送したまま泣
メルマガ転送もできてない
広路さん、、、
記事を書くのは、
記事を書くのは、
次の人生に生まれ変わってからで
でいいでしょうか、
でいいでしょうか、
なんて思ってるかもしれません。
・・・いえいえ、
いいんですよ(笑)
責めてるワケじゃないんです。
私も子育てしながら
起業をしている身の上。
中長期計画のホームページの
お手入れにまで
手が回らないほどの
忙しさ、よくわかります。
そんな時
思い出して欲しいのは
ホームページのゴールは
リストメイクだってこと!
アレもこれもできない時は
リストメイクを増やす
ここにフォーカスしてみるのは
どうでしょう^^
リストメイクに
フォーカスするなら
考えることは
記事でPVを増やすこと
ではありません!
ではありません!
じゃあ何にフォーカス
するのか?
するのか?
ピンと来た人も
いるかもしれませんが^^
また明日お伝えしていきます!