ホームページ?そんなのムリ。100時間働いても叶えたい未来に近づかないあなたへ

私の想い
ある発達科学コミュニケーション
トレーナーさんから
心をえぐられる
個別相談の事前ワークが届きました。
 
週に100時間がむしゃらに
働いているのに、
 
思うように成果に繋がらない。
 
 
 
届けたい想いが届かず
個別相談の成約率が上がらない
 
 
 
頑張っても頑張っても
自分の叶えたい未来に
近づいていないような
一抹の不安。

 
それでも、あきらめずに
「届けたい」
と願っていることが
事前ワークから伝わってきました。
 
 
 
あなたのように想い
考動し続けることは
簡単なようで、
 
 
 
本当は
簡単にできることではない
と私は知っています。
 
 
 
だから、
そんな想いでいる
あなたを想像すると、
胸の奥から込み上げて
くるものがあります。
 
 
 
だけど、
もしかしたら今――
こんなふうに感じていませんか?
 
 
 

「これ以上、

体力も時間も削れない」

 
 
そして、心の奥では――

「もう限界かも。

いつまで
続けられるかな…」
 
 
 
あなたの中にある
“届けたい想い”は
確かに強いのに、
 
それを伝え続ける体力も、
時間も、限界が近いと。
本当は気づいていませんか?
 
 
 
そんなことを思う自分に、
「みんな頑張ってるんだから」
と、罪悪感すら
抱いてしまっている
かもしれません。

 
 
私はこれまで、
発コミュを届けたい情熱を持ちながら、
体調や家庭の事情で辞めていく
トレーナーさんを見送ってきました。
 
 
 
心の中で「やめないで」と
何度も願いながら、
何もしていない自分に気づいた時

本当に情けなかった。

 
 
 
その事実に気づいた私は
自分の経験や知識や技術
「ホームページ」で
自分ができることを始めよう、
 
 
 
そう決めました。
 
 
 
あなたの
「届けたい」
という想い
 
 
 
――ちゃんと届けつづけられる未来を
創る方法はあります。
 
 
 
がむしゃらに
頑張らなくてもいい“仕組み”
 
 
創れます
 
 
次回のメールでは、 その道筋をお届けします。
 
 
大丈夫!自分を犠牲にし続けなくても
ちゃんと想いを届けつづけられる未来は
創れます^^