週に100時間がむしゃらに
働き続けている
発達科学コミュニケーション
トレーナーさん、
体力も時間も注ぎ込んで
走ってきていらっしゃいます。
レクチャーをして、
個別相談をして、
集客をして、
研究をして。
すべては、発コミュを届けて
自信を無くし
「死にたい」「どうせ、僕なんて」と
自己否定の発言をする子を
ゼロにしたいという
想いからですよね。
発コミュを
“届け続けたい”
だけど正直
これ以上
体力も時間も削れない
なら、
今こそ
頑張り続けなくても
届く仕組み
が必要ではないですか?
それがホームページです。
ホームページは単なる集客ツール
じゃなくて、
あなたが寝ている間にも、
届けたい人に
届けたい想いを
届け続けてくれる“分身”です^^
「私が動けない時も、
想いと解決策を
届け続けてくれる」
存在がいたら
未来のあなたにとって、
どれだけ安心なことでしょうか^^
ここで、少し話を変えて
集客の話をします!
集客のプル型とプッシュ型
聞いたことありますか?
聞いたことありますか?
プル型とプッシュ型、
両方の集客動線があると
両方の集客動線があると
ビジネスは安定していくと
言われています。
SNSやメルマガの「プッシュ型」、
ホームページは「プル型」
の仕組みです。
この「プル型」の仕組みの良さは
ペルソナが自ら見つけ出し
自ら読み進めて、
自らファンになっていく、
あなたが頑張って
プッシュし続けなくても
自動でファンが育ってくれる
ところにあります。
この仕組みを作り始めれば
体力も時間も削らなくても
想いを届けつづけられる未来が
創れます^^
100時間のうちの
5時間でいい、
未来のあなたへ
時間を使い始めませんか。
時間を使い始めませんか。
だけど記事を書く時間がない、、、
そう思っているなら、
記事は一旦
捨ててOKです!
捨ててOKです!
記事なしで
自動でファンが育ってくれる
仕組みを
どうやって作るのか?
次回お伝えしますね^^