============
ホームページなのに
インスタの成熟度を見るワケ
============
昨日はインスタの成熟度を
チェックしてもらいました^^
ホームページなのに
何故インスタの成熟度
を見るのには訳があります。
ホームページは
起業家さんの自動集客を叶える
オウンドメディア。
だけど、育てるのには
時間がかかるので
起業初期に作るのが
本当はベストです。
ですが、
お金も手間もかかる・・・
だからこそ、
その自己投資が活きる
ベストタイミングで
作りたいですよね^^
では、インスタの成熟度で
何を見ているかというと、
実は2つのことを見ています!
1つ目
売れる商品があるか
いくら発信を頑張っても
売れない商品は
売れません(泣)
改善が必要です。
ですから
フォロワーが増えているか?
ゼロイチ達成したか?
この2つで
本当に売れる商品になってるか
チェックしてみましょう。
では、2つ目!
発信の習慣があること
ホームページが育てば
毎日投稿しなくても
メルマガ登録が入るようになります!
ですが、育つまでは
地道な発信がやっぱり必要です。
そこで、
インスタの投稿数が増えてるか?
を見ます。
インスタが投稿できるルーティーンで
日々動けてるなら大丈夫^^
記事を書くルーティーンを作って
ファンが集まる記事を
増やしていけます!
自己投資がまさに活きる
タイミングに
動いていきましょう!