おはようございます!
こちらの動画セミナーは
もう見ていただけましたか^^
もう見ていただけましたか^^

https://www.agentmail.jp/lp/r/17434/145562/
さっそく
今日のSNS投稿記事から
実践してみます!
と、お声をいただいたので
紹介しますね!
ここから▼
ーーーーーーーーーー
1.この動画セミナーを視聴する
前はどんなお悩みがありましたか?
前はどんなお悩みがありましたか?
ブログやSNS投稿の記事を書く際に、
ChatGPTを使ってはいるのですが、
活用しきれていないな、
と思っていました。
と思っていました。
思ったような文章にならず、
結局自分で書き直すことも
あったので、
あったので、
ChatGPTの有効な活用方法が
知りたくて受講しました。
2.このセミナーで気づいたこと
実践すると決めたことは何ですか?
記事の構成のしかたなど、
ChatGPTを使う前の準備が
大切だと感じました。
また指示文も工夫次第で、
思うような文章をChatGPTに
書いてもらうことも可能だと
気づきました。
気づきました。
記事のネタが自分では
出てこない時にも、
出てこない時にも、
キーワード検索をしつつ、
ネタ探しもできますね!
今日のSNS投稿記事から、
実践してみます。
実践してみます。
とてもわかりやすい言葉で
ポイントがしっかり押さえられて
いたので、
ポイントがしっかり押さえられて
いたので、
短い時間でも学びが多かったです。
知りたいと思ったらすぐに
受講できる動画セミナー形式も
とても助かりました。
受講できる動画セミナー形式も
とても助かりました。
とても学びの多いセミナーを
ありがとうございました!
ーーーーーーーーーー
Tさん、早速学んでいただけて
嬉しいです!
「記事のネタが自分では出て
こない時にも、
キーワード検索をしつつ、
ネタ探しもできますね!」
こない時にも、
キーワード検索をしつつ、
ネタ探しもできますね!」
と1つの学びから
いくつも置き換えて
いらっしゃるのがさすがです!
今年はAIツールの活用が
飛躍のカギ!
飛躍のカギ!
ぜひ動画セミナーで
いつでも好きな時間に
学んでみてください^^
▼SNS投稿にも活用できます!