起業した人(個人事業主)の 5年後の生存率は4人に1人!廃業しないためにできること

タイトルの
ママ起業の4人に1人って、
 
 
 
%LAST_NAME%さん
何の数字かわかりますか?
 
 
 
実は、
起業した人(個人事業主)の
5年後の生存率!
なんです。
 
 
 
ちょっとドキッとする
数字ですよね。
 
 
 
個人事業主の生存率は
3年後 ≒ 38%
→10人いた起業仲間のうち
自分の他に3名が残ってる
 
 
 
5年後 ≒ 26%
→10人いた起業仲間のうち
自分の他に残ってるのは
たった1名!
運が良ければ2名が残ってる、、、
 
 
っていう数字なんです!!
 
 
 
 
じゃあ、
ホームページ作った起業家の
生存率はどうなんだろう??
と気になってしまったので
 
 
 
私のところでホームページを
作った人で
今も事業を続けている割合を
調べてみました^ ^
 
 
 
そしたらなんと、
 
 
 
8割以上のママ起業家さんが、
今も事業を続けていたんです!
 
 
 
ーーーー
3年前にHPを作った人の継続割合
ーーー
起業継続中 87.88%
廃業    12.12%
(※2022/11/9以前製作開始33名で分析)
ーーーー
 
 
 
「ホームページを作ったら、
生き残れるの?」
 
 
 
「ある程度売れてる人が
作ったから
今も続けているんでしょ」
 
 
 
そう思われたかもしれません。
もちろんホームページだけで
生き残れてるわけじゃないですが、
 
 
 
ホームページを作ったことがきっかけで
何かしら当たり前が変わったから
起業を続けられたことも事実。
 
 
 
ホームページを作ると
なんで生き残る確率が
高くなるのかな?
考えてみても良いと思います^^
 
 
 
 
起業家として生き残れる
当たり前に変わっていきたい
ですね^^