1.起立性調節障害はなぜ悩みが深いのか…
お子さんが起立性調節障害になると
お子さんもそうですが、
お家の方にとっても
絶望の日々が始まります。
それは、いろんな要因が複雑に
絡んでおり、特効薬がなく
進路決定が絡む思春期の時期なのに
なかなか治っていかない
病気だから。
何処に行っても
「見守りましょう」
「大人になったら治りますよ」
と言われ、
にもかかわらず、
体調不良がなくなっても
なかなか動き出さない現実や、
メンタル不調が出てきて、
鬱やパニックなどの
二次障害をきたしている
お子さんもおられ、
先の見えなさに
お子さんもママも疲れていきます。
しかも、それまでは
優しくて頑張り屋さんで
優等生タイプだったお子さんも多く、
積み上げてきたものが
崩れ落ちるような
気持ちにさえなります。
お家の方にとっては
今までの子育てを
全否定されたような気になり、
お子さんだけでなく、
お家の方の自己肯定感も
底を尽き
メンタル不調が出てくるママも。
2.私の知識と経験で起立性調節障害の親子に手渡したいもの
私には夢があります。
起立性調節障害で悩む親子を
ゼロにしたい!
ということ。
たいていの場合、
「ただ見守りましょう」と
昇圧剤だけを手渡され、
先の見えない不安の中を
さまようことになります。
✓身体は治っているのに
なかなか動き出さない…
✓いつもとらえ方がネガティブで
ストレスを抱えている
✓発症前後から自己否定が止まらない
こんなご様子のお子さんへの
サポートに混乱するのです。
でも大丈夫!
私は回復の方法を知っているから。
7000人の親子が実践している
親子のコミュニケーションで
脳を育てるメソッド
「発達科学コミュニケーション」
×
「起立性調節障害の子のストレスに強い脳と
挑戦する力を育てるココロカラダワークス」
の組み合わせで、
起立性調節障害のお子さんを
回復を最短ルートで導きます。
起立性調節障害のお子さんに
選択できる未来を
手渡したい!
それが私の願いです。
深くしゃがみこんだものこそ
高く跳べるんだ!
その証明をこれからも
たくさん作っていきます!
3.起立性調節障害のお子さんはメンタルケアが欠かせない
なぜなら、この病気は
身体の病気であると同時に
心の病気だから。
身体が良くなっても
動き出さないのがその証拠。
起立性調節障害の子がなかなか
治らないといわれるのは
メンタルケアを置き去りにしているから。
例えば、
自転車の前輪と後輪を
想像してみてください。
両方パンクしているのに
前輪だけ修理しても、
一向に運転できませんよね?
動いたとしても、
ガタガタと振動が激しく、
まだ修理していない後輪が
ますます傷ついていきます。
だから両輪をきちんと
修理しないといけないのです。
ここに気づかないから
いつまでも治らない…
ということに。
逆に言うと、
お子さんのメンタルの課題に
順番通りに正しくサポートを与えると、
まるで自転車のタイヤの両輪が
整ったように、
するすると走りだします。
身体のケア&メンタルケア
これで
起立性調節障害の
お子さんの回復を
最短ルートで導こう、
とするのが私のプログラムです。
4.起立性調節障害の「絶望」を「飛躍のチャンス」に変えた私たち親子のストーリー
私もかつては、
起立性調節障害という
子どもの病で悩んだ
親の一人です。
お子さんや
親御さんたちのお悩みは
痛いほどわかります。
だからこそ、
そんな底知れぬ不安で
毎日を過ごす親子をゼロにしたい!
私のように、
正しい方法に出会うことで
救われる感動を皆さんに
届けたいんです!
私は息子が治った時、
「これでもう大丈夫!
この子の未来は拓かれた」
と感じました。
今までの不安や混乱から解放され、
ここから先はまた大好きな保健師の
シゴトに没頭できると思いました。
また元通りの生活を
送ることができる!と。
でもふと、
「私はこの方法を知っている。
でも、今ここで私が、
これを伝えることをしなければ、
これから先も私と同じことで
悩む人がたくさんいるのでは…」
そんな考えが頭をよぎりました。
私には看護師・保健師としての
医療的知識や発達の知識、
起立性調節障害の子のサポートの
知識や実体験、
発達科学コミュニケーションでの
学びでの確かな知識とスキル、
脳神経内科の夫の協力体制、
医療サイドの見識や現実、
こんなにもそろっているのに、
これを伝えることをしないのは
罪なのでは…
上手くいく方法を知っているのに、
同じことで悩む親子を
路頭に迷わせるのは
罪でしかない…
そう思うようになりました。
うずうずと使命感に
燃えてきたのです。
そうして、
このトレーナーの仕事をすると
決断したのでした。
だから一人でも多くの方に
このプログラムを届けられたら、
と思ってやみません。
これから出会うたくさんの
起立性調節障害の親子に
選択できる未来と
飛躍のチャンスを手渡します!