子どものもう食べれない!は許すor許さない?

こんにちは!

今日もおつかれさまです。

今頃ランチの最中でしょうか?

もし、お子さんが「もう食べられない」っと食事中に言ったらどう対応しますか?

お子さんに無理やり食べさせるのは、実は子どもの脳にストレスを与えてしまっている状況、つまりNGです。

大人になってからの食生活は、10歳ころまでに身に付いた食生活が基本になると言われています。

なので、なるべくいろいろなものが食べられる状況をつくっておくのはとても重要なことではありますが、無理にたべさせることはよくありません。

なぜなら、大人も同じように、子どもも食べられる量は日によって変わります。

私は4人の子育てをしていて日々感じるのですが、とくに食の細い次女は、日によって食欲にムラがあることが多く感じます。

IMG_1524.jpg

なのでもし、好き嫌いなくなんでも食べることをルール化しているおうちの場合、嫌がっている子どもを目の前に食べることを強制にするのは身体的・心理的にも大きな負担となるのではと考えます。

無理やり食べさせる状況が長く続けば続くほど、脳はストレスを感じ、ストレスホルモンの分泌が増えてしまいます。

なので無理に食べさせず、食べられた分だけでよしにするなどしてあげて欲しいと思います。

ポイントとしては、

・最初から量を減らしてあげる

・苦手なものを頑張って食べたら、「野菜食べれたね。」

・「全部食べたね。」「えらいね。」

など、無理をせずお子さんが食に興味を示すようなコミュニケーションをとりながら

ご飯の時間を楽しむ習慣にすることをおすすめします。

参考にしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました