1歳のお子さんを育てるママなら親も育児年齢1歳だと考えて!~4人のママからのメッセージ~

こんにちは!

毎日、お疲れ様です!

子育ては、「挑戦と失敗の連続」です。

最初の子育てはみんなが初心者なのは当然ですよね!2人目以降の子育てであっても、子どもひとりひとりそれぞれ、「みんな違ってみんないい。」ですよね!

2人目のお子さんを育てるママさんなら、なんか1人目の時と違って上手くいかないなど、様々な不安や疑問があるかと思います。

自分と違った「ひとりの人」を1人前に育てるわけなので、わからないことだらけは当たり前・・・・

私なんて、育児本の通りに第一子を育てていました(笑)

悩み、苦しみ、不安に感じながら当然自信を失くしながら、目の前のわが子に全力で向き合ってきました。

今となれば笑っていられますが、その時には涙の連続でしかありません。

さまざまな情報をネットなどで検索すればするほど、

「こうしなければならない」

「子どもはこうして育てるべき」

と書かれているので、そうできない自分に落ち込んだり、とにかく完璧にやらなくてはと自分を追い込んでしまい苦しくなりました。

そんな私の辛い経験から、今現在育児に悩んでおられるママ達に伝えたいことがあります。

それは、「完璧を目指さないこと」です。

今お子さんが1歳なら、親も育児年齢は1歳。

私は息子が13歳なので、ようやく育児年齢13歳です。

なので、知らなくて当然だし、分からなくて当たり前です。分からないなら分かる人に聞くべきだし、しっかり頼るべき人に頼って欲しいです。

完ぺきを目指すと長く続きませんし、どうしても現実とのギャップに深く苦しんでしまいます。

・そのうち上手くできるようになる!

・子どもと共に成長しよう!

くらいの気持ちでとにかく悩み過ぎないようにしてください。

私は4人の子育てをしています。

発達に特性があってもなくても関わるうえではどの子に対しても気は使っていますし、今となれば特別対応を変えているわけでもないので労力は同じなんです。

IMG_0515.jpg

その原点には、わが子を「大切におもうこと」

その気持ちをシンプルに4人の子どもそれぞれに表現するだけです!

もし、お子さんを叱り過ぎたなど感じる日があったとしても、お子さんを大切に思う気持ちがしっかりと伝わっていれば、お母さんから愛されていることを子どもって自信に変えてしっかりと心の成長に繋がっていきます。

お子さんのことを大切に思う気持ちを忘れずに、子育てを楽しみましょうね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました