登校しぶりは脳からの危険信号!
その対応で本当に大丈夫?

学校や先生への相談は不要!
原因の究明も不要!

登校しぶりを予防も解決もできる
脳科学に基づく最新対応はこちらから

 

SOSを見逃さないで!
もしかしたら登校しぶり予備軍かも!?


学校が本格的にスタートする5月は
登校しぶりが一気に増える時期。






子どもたちの負担が大きくなって、

「学校行きたくない~!」と朝からグズグズしていませんか?


ですが、それよりも注意したいのは
「登校しぶり予備軍」なんです!





今、元気で楽しそうに登校しているからと言って、油断は禁物です!


あなたのお子さんは大丈夫?


早速チェックしてみましょう!


◆おうちでの様子

◆学校での様子

 


チェックが1つでもついたら、

様子見している場合ではありません!

「学校に行きたくない」と言い出す前に対応して解決しておけば、登校しぶりに発展することを防ぐことができます。


お子さんからの
SOSを見逃さず
様子見をせずに、
今すぐおうち時間の過ごし方を
見直してください!

 

 

子どもの心を守りながら
登校しぶりを解決する
方法が分かります!

この小冊子を読むと…


登校しぶりに発展する前に子どものストレスを緩和させる方法が分かります

 
✓すでに登校しぶりに発展している場合でも
自信を持って対応できるようになります


 
「学校は行くもの」「時間が経てば慣れる」
という考えから卒業できます

 

✓子どもとのコミュニケーションが
スムーズになり、子育てが楽しくなります





勉強、友達関係、行事の準備や練習…
子どもたちは学校で大きなストレスに
さらされています。



集団生活の場である以上、
学校のなかのストレスを
完全になくすことはできません。


だからこそ大事になるのが
「おうち時間」の過ごし方。


どんなおうち時間を過ごせば、
お子さんが疲れを癒し、
自信を回復することができるのか?


ママの接し方ひとつで
大きく変わります!



この小冊子では、
我が子の登校しぶりを
解決した
先輩ママたちが実践した
おうち時間の過ごし方

一冊にまとめました。


登校しぶりへの正しい対応を
今すぐ手に入れたいママはこちら!

今だけ!期間限定
スペシャル動画プレゼント


今年1年、登校しぶりとは無縁でいてほしい。

もしすでに登校しぶりをしているなら、
1日も早く解決してほしい。


だから、
5月の今だけ!
スペシャル動画をプレゼント中



 

こちらの動画では、


✓我が子の登校しぶりを卒業させた
ママの対応



✓登校しぶりを卒業した後の
親子の変化成長



✓パステル総研主宰・吉野加容子が語る、登校しぶりの対応の軸と問題の本質


を学ぶことができます!



※パステル総研の会員限定コミュニティ・Nicotto!塾で開催したNicotto!ライブを特別収録したものです。

焦らず、子どもに寄り添った
対応ができそうです!

発達障害&グレーゾーンの
子どもの育て方に悩むママを
ゼロにする未来を創りたい!

★ 小冊子目次 ★

1.高学年にオススメの対応

2.低学年にオススメの対応

3.自信がない子にオススメの対応

4.感覚過敏の子にオススメの対応

5.発達科学ラボの仕組み

登校しぶりの呪いを
解きたいママはこちら!

発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る
発達の専門家が教える!脳を伸ばして子育ての悩みを解決する方法~1日1分無料メール講座~
無料登録で特典を受け取る