授業中の立ち歩き

様子見は危険!授業中に立ち歩く発達障害の子への対応が今すぐ必要なワケ

今のお子さんの困りごとが ・成長したら落ち着くかもしれない。 ・4月になって新しい学年になったら  変わるかもしれない。 そんなふうに思っていませんか?? もちろん 子どもは日々成長していますし 環境の変化をきっかけに よい方向へと向かうこ...
授業中の立ち歩き

〈募集開始〉授業中の立ち歩きを褒めて解決するセミナー

本日からセミナーのお申し込みをスタートいたします。 \先生との連携でうまくいく!/授業中に立ち歩いて叱られる子が自分で切り替えて座れるようになる ママが先生とチームで褒める学校トラブル解決セミナー ▼お申込み・詳細はこちら▼ 授業中のトラブ...
受講生の声

先生が敵にみえたママが先生と子どもの成長を喜び合えるようになったストーリー

今日は私が作りたい未来を叶えている発コミュ受講生のエピソードを紹介します。 息子くんが保育園の頃何度教えても言葉より先に手が出てしまい「お願いだから 今日は何も起こさないで」と思いながら毎日保育園に預けていたというJさん。 ーーーーーー よ...
受講生の声

【体験者の声】先生と意思疎通ができました!

今日は「先生とポジティブなやりとりを 増やしたら 信頼関係が深まった!」という体験者の声を紹介します! 先生とは困りごとを相談したりトラブルが起きたりとよくないことがあったときに連絡をとることが多いかと思います。 それはそれで必要ですが マ...
先生との連携

先生に気持ちよく対応してもらう!耳を開く会話のコツ

今日紹介するのは先生に気持ちよくこちらのお願いに対応してもらえる会話のコツ 「肯定のサンドイッチ」を紹介します! 先生に何か対応をお願いしたいときは 感謝のやねぎらいの気持ちなどポジティブな会話でお願いごとをサンドイッチすると効果的です! ...
授業中の立ち歩き

立ち歩く子が自分で席に戻れるようになった非常識なストーリー

今日は小学校の教員としての実践から授業中の立ち歩きやトラブルが減ったエピソードを紹介しますね! 教員のとき受け持っていた子に授業中に違うことをしていたり立ち歩いたりしてしまう子がいました。 授業中のルールを守ってもらうことはクラスみんなの学...
友達トラブル

感情のコントロールができない発達障害・ADHDの息子が、自分の気持ちを表現できるようになったことで暴言・暴力がなくなったストーリー

嫌なことがあるとすぐに怒ったり手が出たりと、感情のコントロールができない発達障害・ADHDの子にどう対応したらよいのか悩んでいませんか?この記事では感情のコントロールができるようになるママの対応を紹介します!
学校トラブル

1年悩んだ学校でのトラブルが1か月で解決した秘訣

子どもが学校でトラブルを起こし、学校から電話がかかってくる日が続くと、ママもしんどいですよね。私もそんなママの1人でしたが、脳科学にもとづく声かけを学び、褒め方を見直したことで息子はあっさりトラブルメーカーを卒業できたんです!この記事では子どもの脳に届く声かけのコツを紹介します。
学校トラブル

トラブルメーカーの勉強嫌いを加速させた私のしくじりストーリー

人の脳は記憶をベースに動くのでできた!わかった!楽しい!嬉しい!というポジティブな記憶を地道にコツコツと貯めることでトラブルが減りよい行動が増えていきます。 今日はそれと真逆な動きをした私のしくじり話です。 学校の勉強がわからない。授業がし...
授業中の立ち歩き

勉強嫌いと学校トラブルの関係

学校は過ごす時間のほとんどが「勉強」の時間です。 もちろん体育や図工音楽などの実技の教科では体を動かしますし休み時間もあります。 ずっと机に向かっているわけではありませんがそもそも自由に過ごせる時間というのはあまりありません。 1時間の授業...
タイトルとURLをコピーしました