今日は姿勢のお話をしていきますね!
姿勢が崩れたり保てなかったりする
原因って何だと思いますか?
・筋力不足
・加齢
・日常生活のクセ(座り方、歩き方)
これ以外にも人によって
さまざまありますが、
これらは二次的な要因なんです。
実は、猫背や腰が曲がるなど
姿勢がゆがむ根本的な原因は
「骨盤」にあります。
ですから、上半身の筋トレを一生懸命しても
その土台が整っていなければ
意味がなくなってしまうのです。
また、最近はおうち時間が増えた影響で、大人も子どもも骨盤のゆがみ、姿勢のゆがみが起きています。
姿勢は自分では気づきにくいので、日頃の姿勢を親子でチェックしてみてくださいね!
姿勢が良くなると
・肩こり、頭痛などカラダの不調改善
・代謝のアップ
・気分が明るくなる
などメリットがたくさんあるんです^^
具体的にどうしたらいいのでしょうか?
次回、キレイな姿勢になる座り方や歩き方についてお話ししますね。