睡眠の質を高めて育児家事仕事のパフォーマンスをUPさせよう!

今日は
 
 
腰まわりをゆるめて
ぐっすり眠る!
 
 
睡眠の質を高めたい方へ
実践アリでお話しして
いきますね。
 
 
朝も日中も
ストレッチできなかったなあ
というときに
おすすめしたいのが、
寝る前のストレッチです!
 
 
私は、基本的には
朝にストレッチを
やる派ですが、
 
 
自分時間が取れない時は
1日のどこかでやればいいってなります^^;
 
 
夜、やっと寝かしつけて、
(寝落ちすることもあるけれど^^;)
 
 
自分が寝る前に
ちょっとストレッチしておくと
Good!
 
 
カラダが楽になって
ぐっすり眠れますよ!
 
 
718550.png
 
 
 
そして何より!
やるとやらないでは
翌朝のスッキリ感が違う!
 
 
朝起きてスッキリ!!
なんて最近感じてなかった
というママは、ぜひ!
 
 
では、
動画で一緒にやってみよう!
クリックすると動画が流れます。
(音楽も流れるので
音量に注意してくださいね)
 
 
STEP1:両ひざを抱えて腰まわりをゆるめる
 
 
STEP2:カラダをねじってリラックス
 
 
STEP3:全身の力をぬいていく
 
 
いかがでしたか?^^
 
 
STEP通りの順番でできたらgood!
一つだけやってみるのもありです!
 
 
カラダがかたい人や痛みがある人は、自分の心地良いと思う範囲で取り組んでみてくださいね。
 
タイトルとURLをコピーしました