ーーーーーーーーーー
日々の暮らしの中に自分がリラックスする時間や環境を取り入れよう!
ーーーーーーーーーー
突然ですが、私には夢があります。
それは
発達凸凹キッズのママが
夢を描き、やりたいことが
できるようになる!
オシャレで
子どものために
自分を大事にする
パワフルなママを
増やしていくこと
です^^
なぜなら、私自身が手のかかる
子育てをしてきて
子育てをしてきて
自分を後回しにして
頑張りすぎてしまった結果、
子育てストレスをものすごく抱えて
いたからです。
やりたいこともいつの間にか諦め
子ども優先にすることが母の役目
とも思っていました。
今ではそれは私が求めていること
と違っていたと気づけました。
少しのストレスは
人を成長させるけれど
人を成長させるけれど
多すぎるストレスは万病の素!
私がママの健康をサポートする
ストレッチダンスを教えて
心と体を整えていくシゴト
をしているのも、
世の中の子育てストレス
を減らしたいから!
という理由もあります。

企業で働く人には
ストレスチェックが導入されるなど
ストレスケアに関しては
社会で取り組む大案件になっています。
ストレスは、
本当に色々な悪影響があるからです。
しかし!!
家庭の中のママのストレスは
誰も取り合ってくれません。
だから問題なんです!

私の場合は、蕁麻疹ができたり
肌がものすごく荒れたり
イライラが激しかったり
肩こり、腰痛などなど
病院にいってもこれといって
原因がわからない。
「おそらくストレスから
きているものでしょう」
きているものでしょう」
「様子を見ましょう…」と
医師に言われてました。
医師に言われてました。
不調が長引くとメンタルも落ちていく。
そんな経験があるので、
同じように発達凸凹キッズを
育てているママたちには
自分を大切にすることを
後回しにしないでほしい!と
思うんです。
発達凸凹キッズの子育てには、
ママがパワフルであることが
重要です!
重要です!
だけど、女性の体って、
とても繊細。
とても繊細。
いやいや私は大丈夫です!
と思っているママこそ
自分をリラックス&リフレッシュ
する時間や環境を必ず
日々の暮らしに取り入れてほしい
と思います。

なぜ、こんなにも
しつこく言うかといえば、
しつこく言うかといえば、
子どものメンタルに
影響してしまうからです。
影響してしまうからです。
どういうことか?
続きは明日、書きますね!
もし、自分をリラックス
する時間や環境を取り入れるなら
1日たった3分でできます!
具体的な方法はこちらを読んで
実践してみてくださいね!
1日たった3分でできます!
具体的な方法はこちらを読んで
実践してみてくださいね!
▼無料ダウンロードはこちらから▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/11548/104119/