自分自身を大変身させるママの秘密を初めて大公開します!

ーーーーーーーーー

自分自身を大変身させるママの秘密を初めて大公開します!

ーーーーーーーーー

 

世の中には

頑張って結果が出る人と

頑張っても結果が出ない人が

います。

体を整えることでも

頑張っているのに

なかなか成果が出ない…

そう感じる方も多いはず。

今日は、

自分も子育ても
ガラッと変わりました!

というママのお声をご紹介します。

 

 

この方の真似をすれば

誰でも自分を
ガラッと変えられる

と私は感じています。

ですからぜひご紹介させてください!

 

 

Mさんは小3と年中のママさん。


目眩や頭痛、肩こり、腰痛、、、
しょっちゅうで、体力もない。
健康診断でも運動を勧められ、
ヨガなど行っても億劫になってしまう。


ラジオ体操でもキツイし、
やるとどこかをすぐ痛めてしまう。

分かってはいても続かないし、
何をすれば良いか定まらない。
1人では無理だなと思っていて
とご相談にいらしたママです。 



講座を始めるときは
本当にズボラな私にもできますか?
不安を抱えていたMさん。

「今しかない子どもとの時間を
健康に大事に過ごしたいです。」
とご自分で受講を決断されて
私とのレクチャーを繰り返しながら

目眩も頭痛も気付いたら激減していて、
膝や腰の痛みも軽減。
どの痛みも症状も朝起きても
持続することが無くなりました!


そんな大変化を遂げたMさんの
声をお届けしますね。


ここからご感想です^^

 

ーーーーーーーーーー

◉ウェルママメソッドを始めたきっかけを教えてください。

 

天候や季節の変わり目、疲れた時、
体調の悪い時などに
吐くほどではないものの
目眩と頭痛
が起きるようになった。

目眩の薬と鎮痛剤が
手放せませんでした。


こうなるのは
父親として成長しない夫と、
思うように育たない娘のせい
って思って、ちゃんと助けてよ、
これ以上困らせないでよ
ってそれぞれに思っていました。

たまたまメルマガで
体験会があるのを知り
参加しました。

脳科学の視点からのアプローチや
その人に合ったポーズ、、、

そんな細かい所まで
考え抜かれた方法が
存在することに感動!


レッスンが終わった後も、
自分でその時の不調に合わせて
ケアできる、

そんな一生ものの学びを得て、
続かないからも卒業出来るなんて、
体感してみたいと思いました。


◉ウェルママメソッドを
受講して解決したことは何でしたか?


不調を夫や娘のせいって
思うことが減った。

(まだ時々イライラすると思う^^;
でも、不調自体が減ったからマル)

不調が減って、継続できないかも
って思っていたことを
ここまで無理なく続けて来られて、

続けることが
とっても心地良いのを知れた。
私にとってはメンタルへの影響はかなり大きい!

 

目眩も頭痛も気付いたら激減してて、
膝や腰の痛みも軽減してて、
どの痛みも症状も起きても
持続することが無くなった。

寝違えるとかふいに力を入れた時に
痛めるみたいなことも
そういえば最近全然ない!
疲れも残りにくくなった気がします。

◉渡辺はどんな人でしたか?

どのタイミングで
どんなお話をしても、
ご自身の経験や知識を踏まえて
話して下さるので、
とっても安心感があります。

説明やメールでのやり取りも
細やかな対応をして下さり、
またお話するのが楽しみになります。

◉ウェルママメソッドはどんな人におすすめですか?

不調を感じている
感じていないに関わらず
子育て中のママ。

子育てに行き詰まって
苦しいと感じるママ。

ママだけでなく、
40代、50代以降も更年期も
老化とも上手く付き合い、
健康寿命を伸ばしたい方、

どんな方も
今後の人生が変わるキッカケ
にもなるのではないでしょうか。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

24613415_s.jpg

Mさん、ありがとうございました^^


Mさんとお話をしていると
「気づいたら変わってました!」
とご自身や家族の変化成長という
感動をいつも届けてくださいます。



私もそれを聞いていると
本当に嬉しくなって
次はこれをやってみましょう!
と、どんどん提案したくなります。



私がやってあげられるのは、
ママをサポートして、
3〜4ヶ月後に
自分でケアできる状態に
させてあげられることです。

なぜそういうふうにしているかというと、


ママ自身が
自分で自信を持って体を整えたり、
子育てをし続けられる状態になったら
悩む時間、迷う時間が減って、
ママだってもっと自分のやりたいことに
チャレンジしていけると思うからです^^

こう思うのには、
私自身がとても悩んでいたママだったから。

子育て講座で学び
子育てストレスは減りましたが、

自分の不調やそこからくる
イライラは減りませんでした。

そこでやっと気づきました。

自分の体をなんとかしないと
根本的な解決にはならないんだ!

それなら、私がまず自分を整えて
同じように悩むママを助けたい
と思って
この仕事を始めました。


自身の経験をもとに研究し、
運動不足の子育てママや
在宅ワークで座りっぱなしのママの

体のタイプごとに
自分で整えることができるように
体系化したもの

「ふわり脱力トレーニング」です


「ふわり脱力トレーニング」は、
単純に鍛えるのでもなく
リラックスするものでもありません。

自分に合うのかどうかぜひ一度
体験会で体感してみてくださいね^^


タイトルとURLをコピーしました