受講生の声

【受講生の声】自信がなくて「できない」と泣いていた娘が、初めての試験に挑戦できました!

自信がなくて「やらない」「できない」と習い事を行き渋る子にイライラしていたママが、発達コミュニケーション(発コミュ)を学び、叱らずに関わりを変えたら、お子さんが絶対受けないと言っていた試験に挑戦することができた受講生の声をご紹介します。
ー兄弟ケンカ

止まらない兄弟喧嘩に限界!ママのイライラが消える夏休み攻略法

夏休みは始まったばかり。「楽しいはずなのに、兄弟喧嘩ばっかり…」とすでにお疲れモードのママへ。この記事では、喧嘩の原因と、ママのイライラを防ぐために今すぐできる3つのコツをお伝えします。
ーライフスキル

夏休みにオススメ!ゲーム・YouTube漬けの小学生が思わずハマる感覚遊び

子どもたちの楽しみな長い夏休みが始まりました。親としては気が重いような、楽しみではないような、そんな風に感じていませんか?この記事では、遊びを通して子どもを発達させられる!我が家の五感を使った遊びを紹介します。
ー母子分離不安

母子分離不安の子の帰省に大苦戦!祖父母と楽しく過ごせる完全準備ガイド

​​夏休みの帰省、嫌だ!と子供に言われて戸惑うことはありませんか?その背景には、母子分離不安が関係していることも。この記事では、子供の特性に合った接し方を工夫したことで、家族みんなが楽になり、帰省が楽しみに変わった実体験をご紹介します。
ーゲーム・YouTube

YouTubeがやめられない!ダラダラする子の行動力が上がるママの関わり方

YouTubeがやめられない…おうちでダラダラ過ごしている子にイライラして、つい「早くやめなさい!」と怒っていませんか?この記事ではYouTubeをただの暇つぶしにせず、子どもの行動力を育てる関わり方をお教えします。
ーこだわり

こだわりが強い繊細な子にイライラ!ママも楽になる子どもとの向き合い方

こだわりが強くて自分の意見を曲げない、そんな繊細な子はいませんか?無理にやめさせようとすることが逆効果になっているかもしれません。この記事ではママが頑張らずにこだわりが強い子の思考が和らぐ向き合い方についてお伝えします。
タイトルとURLをコピーしました