小学校の先生に向けて セミナーを開催!

=====
小学校の先生に向けて
セミナーを開催しました
=====

一昨日、
岩手県一関市立山目小学校にて

先生方に向けてセミナーを
開催しました!

教員の方へのセミナー.png

校内研修で
お呼びいただいたのですが、

近隣の小中学校からも
希望が相次ぎ、

なんと定員の倍以上の
63名の先生がご参加されました♪

このセミナーは
小学校の先生をされている
私の生徒さんの

発コミュメソッドを

学校にも広めたい

という熱い思いを受けて

実現しました!

セミナーを開催して
一番感じたことは、
先生たちも悩んでいるいうこと。

親の立場からすると
先生たちはプロだから
学校のことは任せておけば大丈夫!!
そんなお気持ちもあるでしょう。

そうではないのです!
先生たちも生徒の困りごとに
解決策が見つからず
困っているという現状なんです。

セミナーにご参加された先生方は
今学校で起きている問題に対して
そのままにせず、

【では、どうする?】と取り組まれていて
質問も止まりませんでした。

一関から教育が変わっていく!!

そう確信しました。
積極的な学びを実践される
校長先生をはじめ
素晴らしい先生方、
ありがとうございました。
 
 
63名もの先生方が参加したセミナー
実は保護者の方も参加したいという
ご希望が多かったんです。

そこで、

お母さんに向けて
スペシャルバージョンで
オンラインセミナー
開催したいと思います!

8月4日(金)10時~

8月5日(土)10時~
8月5日(土)13時~
を予定しています!

では^^

 

▼グレーゾーンの困りごとを一挙解決!

無料でダウンロードする

▼1日1分で学べます!
この記事を書いた人

私は小学校2年生の男女の双子を育てています、
息子はダウン症を伴う知的障害があり、
最初は彼のサポートに全力を注いでいました。

ですが、長女が小学校入学2週間で不登校になったとき、
「本当に助けが必要だったのはグレーゾーンの彼女だった」
と気づいたんです。

普通級で頑張る彼女の「できない」が
続く毎日を変えるために、
私は【やらせずにできる】
おうち教育メソッドを作りました。

このメソッドはママの声かけを変えるだけ。
子どもが自分から動き出し、「できる」を増やしています。

お母さんの声かけが変われば
知的グレーゾーンの子どもは劇的に変化します。

お子さんの今も未来も諦めなくていい、
一緒に進んでいきましょう!

松下かよをフォローする
声かけ未分類
シェアする
タイトルとURLをコピーしました