人生を大きく変えた人に贈られる賞をいただきましたー!!

 

 

こんばんは!

昨日
オンラインで200人以上の
起業家が集まる
講義に参加してきました。

 

この講義で
この1年人生が大きく変わった記録を
作った人に贈られる
ゲームチェンジャー賞を

受賞することができました!

 

2023年
発達科学コミュニケーショントレーナーとして
我が子を先導する母として

大きく人生を変えたと
選んでいただきました!

 

不登校の長男(中1)
付き添い登校の長女(小1)
知的障害がある次男(小1)

 

この3人を抱え
孤独な育児をしていました。
誰も助けてくれないと思っていました。

そんな私が
200人の中から
選ばれることができた!

私がやったことは
子育ても
起業も
諦めないこと

うまくいく方法を研究し
うまくいくまでやる。
たったこれだけ!

人生は変えられます。
子育ても変えられます。
いつからだって。

私がその証明です。

だから知的障害のお子さんを
育てるママに伝えたい!

あなただってできる

変化は怖いし不安です。

だけど私は知的障害のお子さんとママが
夢を叶える人生を叶えるために
考動し続ける人生を選びました!

 

大変は「大きく変わる」
って書くんだよ

大変ていうのは、
辛いんじゃないだよ

大変の向こう側にあるのが
楽しみなんだよ

こう自分に言い聞かせて♪

 

チャレンジを
めいっぱい楽しむ人生に
しませんか?

私はチャレンジする人を
全力で応援します!

 

では^^

 

 

 

▼グレーゾーンの困りごとを一挙解決!

無料でダウンロードする

▼1日1分で学べます!
この記事を書いた人

私は小学校2年生の男女の双子を育てています、
息子はダウン症を伴う知的障害があり、
最初は彼のサポートに全力を注いでいました。

ですが、長女が小学校入学2週間で不登校になったとき、
「本当に助けが必要だったのはグレーゾーンの彼女だった」
と気づいたんです。

普通級で頑張る彼女の「できない」が
続く毎日を変えるために、
私は【やらせずにできる】
おうち教育メソッドを作りました。

このメソッドはママの声かけを変えるだけ。
子どもが自分から動き出し、「できる」を増やしています。

お母さんの声かけが変われば
知的グレーゾーンの子どもは劇的に変化します。

お子さんの今も未来も諦めなくていい、
一緒に進んでいきましょう!

松下かよをフォローする
私の夢
シェアする
タイトルとURLをコピーしました