「グレーゾーンの子どもの脳の発達を加速させるママを増やしたい!」

最近このメルマガに
ご登録いただいた方が
たくさん増えていて、
とても嬉しく思っています^ ^


改めまして、
はじめましての方も、

そしてそして!
いつも読んで
くださっている方も、


本当に
ありがとうございます。

改めて、
「私がなぜ
 この活動をしているのか」


「どんな想いで
 このメルマガを
   書いているのか」

今日お伝えさせてください。


私は、
グレーゾーンと呼ばれる
子どもたちの
「脳の発達」
加速させることで、


自信をもって
行動できる子に育てる
ママの声かけ

を伝えている
発達科学コミュニケーション
トレーナーの松下かよです。

…とはいえ、
私自身もかつては
なんでうちの子だけ?」
「普通の子がよかった」


何度も泣き、悩み、
自分を責め続けていた
1人の母親でした。

私は、
まったく違う特性を持つ
3人の子どもを育てています。

長男はアスペルガー傾向があり、
小3で不登校に。


長女は繊細で緊張が強く、
あいさつすらできなかった子。


次男はダウン症。
癇癪もひどく、
言葉もなかなか出ませんでした。

癇癪
不登校
登園しぶり
緊張不安が強い
人前が苦手
書くのが苦手
初めての場所が苦手
身の回りのことが身につかない


悩み
数えきれないほどありました。

ですが今、
子どもたちは

夢を語って
 自ら塾を立ち上げた長男


空手や先取り学習に
 挑戦するようになった長女


・「将来は料理人になる!」
 と笑顔で夢を話すようになった次男

──それぞれのペースで、
自分の力で未来を
切り開いています。

何が子どもたちを
ここまで変えたのか?

それは、
私が
「関わり方を科学的に変えた」
ことがハジマリでした。

私は発達科学コミュニケーションという
脳の仕組みに基づいた子育て法を学び、


ママの声かけ一つで、
子どもの脳が変わることを
実感したんです。

✔︎ 叱るより、伝え方を変える
✔︎ 見守るより、スイッチを押す
✔︎ 我慢させるより、安心を届ける

この関わり方を知っただけで、
子どもとの関係も、
子育ての景色も、
人生そのものも大きく変わりました。

だから私は今、
グレーゾーンの子どもの
脳の発達を加速させる
ママを世界に増やしたい!


そんな想いで、
このメール講座を
お届けしています。

このメルマガ講座では、
私自身のリアルな経験と、
これまで支えてきた
数百組の親子の変化をもとに、

✅ グレーゾーンの子が
グングン伸びる関わり方


✅ ママが今日からできる
“声かけのコツ”


✅ 専門家が実践してきた
変化の道筋」

を、分かりやすく、
惜しみなくお伝えしていきます。

「こんなことで変わるの?」
最初は半信半疑だったママたちも、
子どもとの関係性が変わるにつれ、


「子育てが楽になりました」
「子どもに笑顔が戻りました」


そんな嬉しい声を
たくさん届けてくれるように
なりました。

子どもは、
変えられない。変わらない。

私もそう思っていました。


ですが、
ママの関わり方が変わると、
子どもはちゃんと変わるんです。

次回は、
私が最初に“変えた”
関わり方についてお話しますね。

グレーゾーンは
卒業できる
この方法を
一緒に学びましょう!


どうぞ楽しみにしていてください

▼グレーゾーンの困りごとを一挙解決!

無料でダウンロードする

▼1日1分で学べます!
この記事を書いた人

私は小学校2年生の男女の双子を育てています、
息子はダウン症を伴う知的障害があり、
最初は彼のサポートに全力を注いでいました。

ですが、長女が小学校入学2週間で不登校になったとき、
「本当に助けが必要だったのはグレーゾーンの彼女だった」
と気づいたんです。

普通級で頑張る彼女の「できない」が
続く毎日を変えるために、
私は【やらせずにできる】
おうち教育メソッドを作りました。

このメソッドはママの声かけを変えるだけ。
子どもが自分から動き出し、「できる」を増やしています。

お母さんの声かけが変われば
知的グレーゾーンの子どもは劇的に変化します。

お子さんの今も未来も諦めなくていい、
一緒に進んでいきましょう!

松下かよをフォローする
未分類
シェアする
タイトルとURLをコピーしました