リアルセミナーin名古屋 開催しました!!

昨日名古屋市でのリアルセミナー
「子どもの脳を伸ばすママの声かけセミナー」を行ってきました。

「親なき後の備え」に取り組む
アイステップ名古屋さん主催

記念すべき初回セミナーに

講師としてお招きいたんです^^

今回お集まりいただいたのは
普通の何倍もの時間とエネルギーを

使って障がいがある子の

育児をされている親御さん。

どうしたら我が子がもっと成長するのか?その熱い想いがリアルで伝わってきました。

セミナー中も、

その後の座談会でも、

その後のミニ個別相談会でも、

「こんな場面ではどうしたらいいのか?」

「うちの子の場合は?」

と質問がどんどん寄せられました!

参加された方の声を一部紹介いたします。

ー----

【参加しての感想】
・いいところを褒めるということができてなくて、できないことを正そうとしていたことに気づきました!

・褒めているつもりでも、実際は子どもに伝わってなかったかもしれません。

・「脳が伸びる」という発想に驚きました!

【このセミナーはどんな人におすすめですか】
・子どもに障害があるナシは関係なく、子どもの才能を伸ばしたいすべての親に必要だと思います。

・子どもの対応に迷っている、困っている人

・頑張っているのに上手くいかないと悩んでいる人

 
ー----

皆さんご感想ありがとうございます。

セミナーでお伝えしたことを
早速やってみると
皆さんにおっしゃっていただき
とっても嬉しです。

 
 
今回のセミナーを主催された
アイステップ名古屋さんは
「親なき後の備え」

・地域福祉推進協議会

・民生委員
・児童委員協議会

後援で活動されています。

今回のセミナーは名古屋市会議員の

久田くにひろさんもご参加されました

親を孤独にしない

親の居場所をつくる
その想いあふれる活動に

これからも協力させていただきます。

こんばんは!!

昨日名古屋市でのリアルセミナー
「子どもの脳を伸ばすママの声かけセミナー」を行ってきました。

「親なき後の備え」に取り組む
アイステップ名古屋さん主催

記念すべき初回セミナーに

講師としてお招きいたんです^^

今回お集まりいただいたのは
普通の何倍もの時間とエネルギーを

使って障がいがある子の

育児をされている親御さん。

どうしたら我が子がもっと成長するのか?その熱い想いがリアルで伝わってきました。

セミナー中も、

その後の座談会でも、

その後のミニ個別相談会でも、

「こんな場面ではどうしたらいいのか?」

「うちの子の場合は?」

と質問がどんどん寄せられました!

参加された方の声を一部紹介いたします。

ー----

【参加しての感想】
・いいところを褒めるということができてなくて、できないことを正そうとしていたことに気づきました!

・褒めているつもりでも、実際は子どもに伝わってなかったかもしれません。

・「脳が伸びる」という発想に驚きました!

【このセミナーはどんな人におすすめですか】
・子どもに障害があるナシは関係なく、子どもの才能を伸ばしたいすべての親に必要だと思います。

・子どもの対応に迷っている、困っている人

・頑張っているのに上手くいかないと悩んでいる人

 
ー----

皆さんご感想ありがとうございます。

セミナーでお伝えしたことを
早速やってみると
皆さんにおっしゃっていただき
とっても嬉しです。

 
 
今回のセミナーを主催された
アイステップ名古屋さんは
「親なき後の備え」

・地域福祉推進協議会

・民生委員
・児童委員協議会

後援で活動されています。

今回のセミナーは名古屋市会議員の

久田くにひろさんもご参加されました

親を孤独にしない

親の居場所をつくる
その想いあふれる活動に
これからも協力させていただきます。

▼グレーゾーンの困りごとを一挙解決!

無料でダウンロードする

▼1日1分で学べます!
この記事を書いた人

私は小学校2年生の男女の双子を育てています、
息子はダウン症を伴う知的障害があり、
最初は彼のサポートに全力を注いでいました。

ですが、長女が小学校入学2週間で不登校になったとき、
「本当に助けが必要だったのはグレーゾーンの彼女だった」
と気づいたんです。

普通級で頑張る彼女の「できない」が
続く毎日を変えるために、
私は【やらせずにできる】
おうち教育メソッドを作りました。

このメソッドはママの声かけを変えるだけ。
子どもが自分から動き出し、「できる」を増やしています。

お母さんの声かけが変われば
知的グレーゾーンの子どもは劇的に変化します。

お子さんの今も未来も諦めなくていい、
一緒に進んでいきましょう!

松下かよをフォローする
身辺自立
シェアする
タイトルとURLをコピーしました