グレーゾーン 宿題の間違いを指摘すると怒り出す子は伸び代だらけ!

 

お子さんの宿題の対応をしていて
もう限界かも…。
そう思ったこと、ありませんか?

「ここ、ちがうよ」
「やり直そう」と伝えた瞬間、
返ってくるのは暴言
時には手も出てくる

愛情をもって接してるはずなのに、
忙しい時間の中で
宿題を見てあげているのに

なぜこんなにうまくいかないの?
そうやって、どっと疲れる・・

それは
%LAST_NAME%さんのせいじゃないんです。
お子さんのせいでもない。

脳の使い方、
感じ方にちょっとした
“ズレ”があるだけ。


声かけをほんの少し変えるだけで、
確実に変わっていきます。

私は、
「グレーゾーンを卒業させる専門家」
として、
何人ものママと子どもたちの関係を
見届けてきました。

だから断言できます。

あなたの子も、
「勉強ができない子」
ではありません。


「まだできる方法を知らないだけ」
なんです。

ってことは
伸び代だらけ!!

まずは、
声かけの力を
体験してみてください。

オンラインで学べる
【体験セミナー】を
ご用意しています。


たった1時間ですが、
「我が子とこんなふうに
話せばいいんだ」と、
ほっとできる時間に
なると思います。

我が子の未来を信じたい。
けれども、
どうしたらいいのかわからない──

勉強ができるようになってほしい
そう願うなら
それを堂々と口にして
叶えていいんです!!

そんな%LAST_NAME%さんに
このセミナーを届けたいのです。

お席には限りがあります。
今のうちにご確認ください。

▼無料お申込み
%%%_LINK_83547_%%%

<開催日時>
・10月11日(土)21:00(満席)
・10月12日(日)朝活 6:00
・10月24日(金)22:00

日程が合わない方は
個別にお申し込みいただけます
こちらから▼
%%%_LINK_83547_%%%


※所要 約60分/参加無料/オンライン(ZOOM)

※特典:個別相談に無料ご招待

お互いに
イライラしないで
宿題ができる
そんな未来が手にできます!


セミナーでお会いできるのを
楽しみにしています。

 

 

▼グレーゾーンの困りごとを一挙解決!

無料でダウンロードする

▼1日1分で学べます!
この記事を書いた人

私は小学校2年生の男女の双子を育てています、
息子はダウン症を伴う知的障害があり、
最初は彼のサポートに全力を注いでいました。

ですが、長女が小学校入学2週間で不登校になったとき、
「本当に助けが必要だったのはグレーゾーンの彼女だった」
と気づいたんです。

普通級で頑張る彼女の「できない」が
続く毎日を変えるために、
私は【やらせずにできる】
おうち教育メソッドを作りました。

このメソッドはママの声かけを変えるだけ。
子どもが自分から動き出し、「できる」を増やしています。

お母さんの声かけが変われば
知的グレーゾーンの子どもは劇的に変化します。

お子さんの今も未来も諦めなくていい、
一緒に進んでいきましょう!

松下かよをフォローする
未分類
シェアする
タイトルとURLをコピーしました