子どもへの接し方を変えたら「学校は地獄」から「楽しいところ」へ変わりました

小学1年男の子のママ 

◆夏休み明けから徐々に学校から遠のいていきました

1)個別相談をした頃はどんなお悩みがありましたか?
 
わが家の息子は、夏休み明けから行きしぶりがあり、母子登校を経験した後、不登校になり学校へ行けなくなってしまいました。
 
 

◆子どもにとっては不適切な指示だと気付きました

2)ペアレントトレーニングを受けて印象的なことや意識して取り組んだことはありますか?
 
息子は指示を出すと、動かなくなってしまう、または違うことがしたいと主張していました。
 
私が焦って指示を出してしまっていることに気付いてからは指示を出すことは封印し、どうやったら行動できるかの作戦を考えるようにしました。
 
 
できていることを肯定し、できていないことはスルーするということを教えてもらい実践することで自然とできるようになりました。
 
また肯定の言葉でサンドイッチすることを忘れないように、ゆっくり焦らずにやることを意識しました。
 

◆学校を楽しめるようになりました

3)ペアレントトレーニングを受けてお子さんはどのように変わりましたか?変化・成長を教えて下さい
 
受講して1ケ月が経った頃から、息子はマインドが落ち着いてきたのか笑顔が増えてきました。
 
「字が綺麗じゃない!」
お絵かきこんなんじゃいやだ!」
もうやらない!」
 
と以前はよく言っていたのですが、すっと気持ちの切り替えが早くできるようになりました。
 
そしてまた、自分から取り組むようにもなりました。
 
 
2ケ月が経った頃からは、自分から挑戦することができるようになりました。
 
今までは受け身で指示がないとなかなか動くことができませんでしたが、少しずつ挑戦する場面が増えました。
 
2学期は2日間だけですが、私と一緒に放課後30分、教室に行くことができました。先生にも会うことができ、学校に対して怖いイメージが少し減っていきました。
 
3ケ月が経った頃からは、学校へのイメージがガラリと変わり楽しめるようになりました。
 
不登校になったころは「学校は地獄だ」と息子はよく言っていましたが、先生と一緒に体育館で跳び箱をしたり、教室で版画体験をさせて頂くことで、また来週も学校に行きたい!と言うようになりました。
 
今では自分の気持ちや意見をしっかり伝えてくれるようになっています!
 

◆子育てに自信を持てるようになりました

4)ペアレントトレーニングを受けてお母さん自身はどのように変わりましたか?変化・成長を教えて下さい
 
不登校中の息子とせっかく一緒に過ごせる貴重な時間があるんだから 一緒に今を楽しもう!私も息子と一緒に成長できたらいいなと心に余裕が生れました。
 
 
今までは
 
「こうした方がいいのかな?」
「これで合っているのかな?」
 
子育てに自信が全くなかったのですが、今は自信が持てるようになり、子育てについて悩むことがなくなりました。
 
タイトルとURLをコピーしました