先生や医者に何とかしてもらうのではなく、私がお家でわが子の脳を育てようと思った

今回は、発達科学コミュニケーション(以下、発コミュ)を受講した受講生 Nさん(小4 男の子のママ)の講座スタート3か月後の嬉しい成長をご紹介します。

◆繊細さを強みにしようと思えるようになった

1)発コミュを学んで、ご自身の考え方・感情の変化や行動の変化を教えてください。

 

私の期待通りにいかなくてイライラしていた事に気づいた。

 

子どもはどうしたいのか?したくないのか?を受け入れるようになった。

 

ゲームに興味がなかったが、子どもから教えてもらったら、クリエイティブなことをしていることが分かった。

 

学校の先生や医者になんとなしてもらおうと思っていたが、私が家で子どもの脳を育てようと考えられるようになった。

 

繊細っ子の特性を知り、繊細さを強みにしようと思えるようになった。

 

 

◆よく話すようになった

2)発コミュを学んで、お子さんの変化を詳細にお書きください。

 

よく話すようになった。

 

怖いと思っていた父親とも冗談を言い合えるようになった。

 

「ママ、〇〇しよう」と誘ってくるようになった。

 

やりたいゲームが次々出てくる。

 

唇を折り曲げるクセがなくなった。

 

「なんかイヤ」と言う事がなくなった。

 

兄とケンカした後、自分で気持ちを切り替えられた

 

 

執筆者:むらかみりりか

発達科学コミュニケーションマスタートレーナー

タイトルとURLをコピーしました