ことばを伸ばすために一番効果があるのはなんですか?

ことば

======
ことばを伸ばすために
効果的なのは
『なに療法』ですか?
======

セミナーにいらっしゃった方や
Instagramのフォロワーさんから
よく聞かれます^^

知的障害のあるわが子の
ことばを伸ばしたい!と
本やインターネットを見たら

感覚統合療法、言語療法
音楽療法やABAなど

いろんな方法がありますよね!

わが子にはどの方法が
一番効果があるのかな?
と試したり

この方法はうちの子には
合わなかったな…
なにが正解なんだろう…

と悩んだお母さんも
いるんじゃないでしょうか?

(過去のわたしがそうでした…)

けれど、
知的障害キッズの育児を丸7年
外部の療育サポートを利用して5年
おうち療育3年のわたしの経験から
お伝えすると

ことばを伸ばすには
何をやるかも大切ですが

一番大切なことは
「誰とやるのか」だと
声を大にしてお伝えしたい!!

なぜなら、

・子どもの特性を理解している人

・できたことに注目してくれる人

・一緒に楽しんだり嬉しい感情を
 共有できる人

こんな人がいる環境であれば
知的障害があっても
どんどん発達していけるからです!

 

反対に
知的障害や自閉症などの
特性があるがゆえに

できないことばかり指摘されて
しつけのスタイルで無理やり
やらせる人がいる環境では

自信がなくなり、
指示待ちになったり、

最悪の場合は
他者への暴言や暴力、不登校やうつなど
二次障害に発展してしまう。

つまり、
脳が育たない=言葉が伸びない
逆効果になってしまうんです。

いまお子さんの
ことばを伸ばすために
どんなサポート環境を手渡していますか?

「何を」やるかではなくて
「誰と」やるのかが大切!

わが子の特性を理解して
できることに注目して
一緒に楽しく過ごせる人は
周りにいますか?

もし、いなかったり
期待した効果を感じることが
できていないとしたら

一番近くにいるお母さん
ことばを伸ばすサポートを
してあげませんか?

この夏こそは
わが子のことばをぐんぐん伸ばす

お母さんになりたい!という方へ

急きょですが
限定5枠で個別相談会を
開催します^^

就学相談や夏の帰省で
ことばのお悩みが増えているからこそ
数枠だけ確保しました!

わが子のことばを伸ばしたい
お母さんはお越しくださいね^^

▼詳細・お申込みはこちら
https://www.agentmail.jp/lp/r/19856/160599/

時間:約90分
費用:無料
場所:Zoomオンライン(無料ビデオ電話)
※Wifi環境とスマホやタブレットが
あれば参加できます

タイトルとURLをコピーしました