ことばがゆっくりなわが子
療育に通っていたら
いつか
ことばが出るはず!
ことばが出るはず!
いつか
ことばの爆発期が来るはず!
そう思っていませんか?
けれどいま
療育に数ヶ月、年単位で
通っているけれど
療育に数ヶ月、年単位で
通っているけれど
思ったよりも効果がない…
喃語だけで単語が出ない…
単語が増えない…
そんな状況であれば
すぐにママがおうちで
ことばを伸ばすサポートを
始めてあげてください!

なぜなら
ことばの脳を伸ばすには
質よりも量が必要だからです。
月1、2回
どんなに良い先生に診てもらっても
正直足りないんです。
じゃあ、量の問題を
解決しようと思ったら??
毎日一緒にいるお母さんが
ことばの脳を育てるサポート
をすることが1番ですよね^^
%LAST_NAME%さんは
伸びないなぁと思いながらも
療育や外の環境に任せて
ことばが出るのを待ちますか?
それとも
今すぐわが子のことばの脳を育てて
親子のコミュニケーションを
加速させるお母さんになりますか?
親子のコミュニケーションを
加速させるお母さんになりますか?
後者のように決断して
セミナーに参加したママが
どうなったのか?
セミナーに参加したママが
どうなったのか?
ご紹介しますね^^
*******
3歳男の子のママ Sさん
<受講前のお悩み>
基本的には
喃語や宇宙語だけですが
「いや」は言えるときがあります。
4月からは保育園に入るため
療育だけに頼らず、
親である私がしてやれることで
息子の言葉が少しでも伸びるなら
と思って受講しました。
*******
◉ 受講1ヶ月目
息子の表情が豊かになったり
「かか」「ちゃちゃ」「おか(おかし)」
が言えるようになりました!
心が通ってるなぁと感じます!
◉ 受講2ヶ月目
「よいしょ、よいしょ」と言いながら
お着替えを自分でしてくれるんです^^
◉ 受講3ヶ月目
「よーい、どん!」「ここ、どこぉ?」
と言えるようになりました!
集団活動の中で、先生の指示も
理解して動けるようになっています!
*******
このように約3ヶ月で
わが子のことばをぐんぐん伸ばす
お母さんになっています^^
療育施設など周りが
どうにかしてくれるのを
待つのではなくて
「わたしがわが子のことばを
伸ばしてあげたい!」
伸ばしてあげたい!」
と思っているお母さんは
ぜひ個別相談会で
ことばを伸ばす作戦会議をしましょう!
ことばを伸ばす作戦会議をしましょう!
\残り3名です!/
定員になり次第
締め切らせていただきます^^
↓↓↓
お申込みはこちら
%%%_LINK_80716_%%%
<場所>
zoom(オンライン)
PC, スマートフォン, タブレットから
参加可能です。
PC, スマートフォン, タブレットから
参加可能です。
<個別相談までの流れ>
募集開始時のURLから申し込み
↓
返信メールが届く
↓
事前ワークに回答する
↓
事前ワークに回答する
↓
前日にzoomのURLが届く
↓
当日URLから参加する
******
【今日のInstagram】
ことばの遅れ 様子見でいい?
%%%_LINK_80717_%%%