わが家の帰省1日目は
雨で激混みの大型室内公園
「ピュアハートキッズランド」
in 名古屋 からスタート!
重度知的障害で自閉症のある娘
あこちゃんは5歳まで喃語だけ。
「待ってね〜」
「手をつなごう」
「並ぶんだよ〜」
の声かけも伝わらず
すぐにかんしゃく…
お友だちの前に割り込んだり
興奮して押してしまうこともあって
公園や室内遊び場のように
子どもがたくさんいる場所に
行くことを避けていました。
勇気を出して行ったとしても
わたしが娘の横に
ピタッと張り付いて
割り込まないように
押さないように
『ガードマン』状態…
けれど、
おうちでのコミュニケーションを
ガラッと変えて
言葉の理解力や
感情のコントロール力を
ぐーんと育てたおかげで
いまでは離れたところから
「いってらっしゃーい^^」
と手を振って見守るだけでOKに♪
その場で出会ったお友だちと
一緒に滑り台をすべったり
お人形を貸し借りしたり
まさに
コミュニケーションとしての
言葉の力が育つ体験ができた
1日目でした^^
ママとの1対1の
コミュニケーションが楽しくなると
言葉の理解力も
外でのお友だちとのやりとりも
ぐんと育っていきますよ^^
次回は
「初めてのパン作り体験」
の様子をお届けしますね♪
それでは
今日もお疲れさまでした!