「おじぃ〜!」って呼べた!おしゃべりしたい気持ちが言葉を伸ばす特効薬

外出


おじいちゃんおばあちゃんが

大好きな知的障害の子は
ことばが伸びます!

なぜなら
知的障害の子の言葉の脳は



「この人と関わりたい!」
「おしゃべりしたい!」

という気持ちを引き出すことで
ぐんぐん育っていくからです^^


先日からお届けしている

わが家のお盆帰省のお話ですが


なんと今回の帰省で
あこちゃんが
ひいおじいちゃんのことを

「おじぃ〜!」
呼べるようになったんです!

(感動ヽ(;▽;)ノ)

帰省初日から
ひいおじいちゃんの肩を
トントンして呼んでみたり

指差しをしながら
ニコニコする姿が^^


そして2日目

親戚11人でのお食事会で
ひいおじいちゃんが立って
あいさつをしていると…

「おじぃ〜!おじぃ〜!」
呼ぶことができたんです^^

わたしや他の人が
「おじいちゃんって呼んでごらん?」
教え込んだわけではありません!

“実際に会って、関わりたい!”
“もっとおしゃべりしたい!”

その気持ちがあふれたからこそ
出てきた言葉でした^^


お盆休みの最後の週末は
帰省先でもおうちでもOKなので
ママと関わりたい♪
おじいちゃんとおしゃべりしたい♪

そんな気持ちを引き出すために
ぜひ子どもと一緒に笑顔
過ごす時間にしてくださいね^^


タイトルとURLをコピーしました