ことばで伝えられない時期が長い子に起こる脳のクセ

ことば

今日は
なんでいまことばを
伸ばして欲しいのか

についてお伝えしますね^^

知的障害のわが子
療育に通っているのに

✔︎ 宇宙語や喃語だけで
   単語が出ない

✔︎ 単語が増えない


✔︎ 会話のキャッチボールが
続かない

こんなお悩みのある子は
ことばが発達する条件が
揃っているのに

力が引き出せていない
もったいない状態です!

その状態を3ヶ月で脱して
ことばを理解する
ことばを使って考える
ことばを使って会話する

そんな次のステップに
進みませんか?

ことばが出ない
増えない時期が
長くなってしまうと


気持ちを伝える手段として

「泣く・大声・叩く・投げる」

といった
脳の癖
強くなってしまいます。

この癖が強くなってしまうと
毎日何度も困りごとが繰り返されて
ママも手に負えなくなったり

解決することにとっても
時間と手間がかかってしまうんです。

だからこそ
今がママの声かけを変えて
ことばを伸ばすベストタイミング!

「伝わらないからかんしゃく」
「伝わらないから叩く」
ではなくて

「ことばで伝えられる」
という経験を
積ませてあげましょう!

その成功体験が
ことばの脳を伸ばす栄養
なっていきますよ^^

ことばで伝えられない子に
ママパパも困ってしまうけれど
お子さん本人も実は困っています。

だからこそ1日でも早く
解決してあげたいですよね。


ママパパのおうちの声かけを
少し変えて助けてあげませんか?

来週の9月16, 19日に
セミナーを開催しますので
ぜひことばを伸ばす声かけを
体験しにきてくださいね^^

▼わが子のことばを伸ばしたい方はこちら▼

<日時>
9月16日(火)10:00~11:00
9月19日(金)10:00~11:00

<費用>
無料
※簡単なアンケートへの回答を
お願いします^^

<参加特典>
お子さんに合わせた
個別サポートプラン付き
個別相談会への無料招待

今日も1日
本当にお疲れさまでした^^


タイトルとURLをコピーしました