今日は
3年も悩んだことばの発達が
たった4ヶ月で加速したお話を
しますね^^
わたしの娘は
重度知的障害で自閉症があります。
娘は5歳の誕生日を迎えても
出てくるのは
「あーうー」の喃語だけ…
お医者さんからは
「一生ことばが出ない子もいる」
と言われ
毎日のように泣いていました。
ことばで伝えられない娘は
毎日かんしゃくばかり。
通院や保育園の送り迎えも
周りの目が怖くて
「もう行きたくない!!」
と思うほど
私の心と体はボロボロでした。
(外出時は床や地面に寝そべってかんしゃく…)
けれど
発達科学コミュニケーション
に出会って
知的障害でも
脳が育てばことばは伸びる!
と学び、おうちでの声かけを
“ことばの脳”を伸ばす声かけに
ガラッと変えていきました。
するとたった2週間で
かんしゃくが減っていき
1ヶ月後には
ことばの理解力がアップ!
わたしの
「待って」「手をつなごう」
をという声かけだけで
娘が待ってくれたり
笑顔で手をつないでくれるように
なったんです。
その瞬間
「やっと私のことばが届いたんだ!」
と、心の中でうれしすぎて
ジャンプしている自分がいました^^
声かけを始めて4ヶ月後には
娘が始めて「おかあちゃん」
と呼んでくれたんです!
育児歴5年数ヶ月で
ようやく、ようやく呼ばれた感動で
涙を流して、ハグしていたのを
いまでも思い出します。
だからこそ
わたしはこの感動を
以前のわたしと同じように
ことばの遅れに悩むママに
どうしても届けたくて
「自閉症専用3か月
おしゃべり上達メソッド」
を伝える先生になっています。
もし今
「私にはできないかも…」
「うちの子は難しいかも…」
そんなふうに思っている
ママがいるなら
過去のわたしもそうだったので
「できない」が「できた」に
変わるコツをお伝えできます^^
一人で頑張るのもよし!
ですが
もし苦しい、悩んでいる時間が
長いのであればその時間を
わが子のことばを伸ばす時間に
変えてみませんか?
子どもの成長は待ったなしです!
明日はセミナーに参加して
単語が出た!増えた!という
ママたちの声と実践したポイント
をお伝えしますね。
3連休初日もお疲れさまでした!
▼わが子のことばを伸ばしたい方はこちら▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/19959/164488/
<日時>
9月16日(火)10:00~11:00
9月19日(金)10:00~11:00
<費用>
無料
※簡単なアンケートへの回答を
お願いします^^
<参加特典>
お子さんに合わせた
個別サポートプラン付き
個別相談会への無料招待