ことばは出たのに
ぜんぜん増えない…」
「絵カードや写真で
教えてるのに言う気配がない…」
「伝わらないと
怒って泣きわめく…
もうどうしたらいいの…」
そんなふうに悩んでいませんか?
実は、そんな自閉症の子は
ことばの発達する条件が
そろっているのに
力を引き出せていない
“もったいない状態”
秋は
就学相談や運動会・遠足など
イベントも盛りだくさんで
生活の変化で子どもの
不安やかんしゃくが
強くなりやすい季節でもあるんです。
脳が荒れている状態では
どんなに声をかけても届かない…
「泣く・大声・叩く・投げる」
という脳のクセが強くなってしまう。
だからこそ今!
「伝わらないから泣く!」
ではなく
「伝わった!」の成功体験を
積み重ねることが大事です。
「ちょーだい」「やって」など
ママに伝わる要求ことばを
引き出すことに
こだわっていきましょう^^
その方法を
体験セミナーでお伝えしますね!
わが子の
伝わることばを増やしたいママは
ぜひお越しください♪
▼単語を増やしてコミュニケーションを楽しみたいママはこちら▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/20652/165564/
<セミナー日時>
9/25(木)11:00~12:00
9/26(金)21:00~22:00
9/28(日)21:00~22:00
*簡単なアンケート回答で無料
*各回3名程度(各回同じ内容です)
<場所>
zoom(オンライン)
スマホやタブレットがあればお家から
ご参加いただけます!
<セミナーまでの流れ>
上のURLから申し込み
↓
返信メールが届く
↓
前日にzoomのURLが届く
↓
当日参加する