10月は、わたしにとって
特別な月なんです。
なぜなら
知的障害で自閉症の娘との
おしゃべりを諦めない!
絶対に叶える!と決断して
目の前が真っ暗だった毎日から
一筋の光が差し込み始めた
そんな月だったからなんです^^
3年前の秋まで
わたしは毎晩スマホで
「自閉症 言葉増えない」
「自閉症 一生おしゃべりできない」
と検索しては布団の中で
泣いている日々でした。
5歳になっても、あこちゃんは
「あー」「うー」などの喃語だけ。
ことばの理解も乏しくて癇癪ばかり。
年長さんまであと半年…
小学生まであと1年半しかない…
療育に通っているのになんで…
わたしの育て方が悪いのかな…
と焦りながらも
おしゃべりを諦めかけていました。
そんなときに出会ったのが
発達科学コミュニケーションを元に
言葉の発達をおうちでサポートできる
自閉症専用3ヶ月
おしゃべり上達メソッドでした。
*****
脳が育てば
ことばは増える!
療育施設に任せていたら
3年かかることばの発達を
3ヶ月に短縮します
*****
この文字に目を奪われました。
なぜなら
娘を約3年も療育に通わせたけれど
ことばが増えてこない娘を見ていた
私にとって
非常識すぎる言葉だったからです。
正直、半信半疑で
そんな魔法みたいな
方法あるわけない!
オンラインの講座って
なんだか怖いし…
そう思いながらも
「このまま何もしなかったら
何も変わらない!」と
勇気を出して学びと実践を
スタートしました!
おうちでの声かけを変えたことで
たった2週間でかんしゃくが激減し
1ヶ月後にはわたしの指示を理解して
素直に動けるように^^
4ヶ月後には念願の!!
「おかあちゃん」と呼ばれた瞬間
涙が止まりませんでした。
けれど、それだけではありません。
娘は単語が出ても消えてしまったり
なかなか種類が増えなかったり。。。
新しい壁にもぶつかったけれど
脳を育てることで
「おかー(ちゃん)」が定着したり
「いくよー」「ちょー(だい)」
と言える単語も増えていきました!
おしゃべりを叶える中で
年長さん・就学への不安も消えて
子育てに自信を持てるようになったり
就学先も満足できる結果になったり
笑顔で卒園を迎えることができました^^
この経験があるからこそ
わたしはトレーナーとして
同じようにわが子の『ことばの遅れ』
に悩むお母さんたちへ
自閉症や知的障害があっても
脳が育てばことばは増える!
ママの声かけで叶えて
子育てへの自信を取り戻せる!
と、お伝えできますし
一緒に叶える挑戦をしています^^
だからこそ
少しでも現状を変えたい!
わが子のことばを増やしてあげたい!
と思っているママ
次はあなたの番です^^
お子さんと
“ことばでつながる一歩”を
セミナーで体験してください♪
募集は明日からスタートです!
日程を空けておいてくださいね^^
******
【10月特別セミナー開催決定】
おうち療育でことばの遅い子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用3ヶ月
おしゃべり上達メソッド体験セミナー
<日時>
・10月9日(木)13:00〜
・10月10日(金)10:30〜
・10月11日(土)10:30〜
・10月14日(火)10:30〜
場所:Zoomオンライン
所用時間:各回60分
費用:3分ほどのアンケート回答で無料
******