三連休の最終日ですね^^
みなさんの
今日のゴールはなんですか??
私はあこちゃんの「できた!」を
10個見つけてハナマルをつける!
と決めていますよ^^
楽しく過ごせますように♪
======
年末年始が「嫌だなぁ」から
感動の時間に変わります!
======
おはようございます^^
知的障害のわが子が
ことばが出ない…
単語が増えない…
ことばが出ない…
単語が増えない…
年末年始に親戚や
子どもたちが集まる機会に
周りの子と比べて落ち込む
そんなお悩みはありませんか?
11月に入り
冬休みや年末年始の予定を
立て始めたご家庭も
あるのではないでしょうか?
私は冬休みの帰省の計画を立てるとき
「嫌だなぁ」と毎年思ってました…
なぜなら
重度知的障害で自閉症の娘は
5歳になっても喃語だけだったため
おばあちゃんやひいおばあちゃん
ひいおじいちゃんに会っても
意味のあることばはしゃべらない…
他の同世代の子は
3語文もスラスラで会話もできてるし…
「ばばって呼んでほしいだろうなぁ」
「おしゃべり楽しみたいだろうなぁ」
と申し訳ない気持ちになったり
母親の私が悪いのかなと鬱々したり
していました。
あこちゃんのおばあちゃんが
楽しませてくれようと
テーマパークに行ってみたけれど
指示を出しても聞く耳を持たない
ことばの理解もなかなかできず
お昼前には機嫌が悪くなって
親がギブアップ→帰ることに(涙)
もっとことばが通じれば
もっとことばが出ていれば
と、悔し涙を
たくさん流してきました。
某テーマパークにて
この後、激しいかんしゃくで
すぐに退散しました…
(発コミュ始める前)
だからこそ
同じ悩みを持つお母さんには
そんな想いはさせたくない!
親戚や家族で過ごす時間を
感動する時間にしてほしい!
そう願っています^^
だからこそ
明日からのメルマガでは
知的障害キッズが
どうしたらことばが伸びて
人とのコミュニケーションを
楽しめるようになるのか
をお伝えしていきますね!