今日はレクチャーがあり
参加したお母さんから
うれしい声が届いたので紹介しますね♪
*****
お着替えがスムーズに
できるようになった!
知的障害のある
5歳・男の子のお母さん
言葉での意思疎通が難しく
こだわりのある息子
お気に入りの服しか着れないので
着替えに時間がかかりイライラ…
保育園の卒園式で正装できるのかな
と不安でした。
けれど、肯定的な声かけを初めて
1ヶ月で私との着替えだと
毎日サッと着替えてくれるようになり
2ヶ月後にはお気に入り以外の服も
着てくれるようになりました!
今は3月の卒園式に向けて
保育園に行くときに
正装を着る練習をしていますが
嫌がらずに着てくれたり
そのまま過ごせているみたいです^^
卒園式が楽しみです!
*****
Rさん^^
ステキなご報告を
ありがとうございました♪
怒ったりイライラばかりしている
私が変われるのか自信もありません…
と最初の相談でおっしゃっていた
Rさんですが
イライラの顔ではなく
笑顔で優しい声で
声をかけることをすることで
息子さんの耳が開いて
Aさんのことばを素直に聞いて
動いてくれるようになりましたね^^
私も息子さんの卒園式の
晴れ姿を見れることを
とても楽しみにしています♪
わが子が声かけで動いてくれない!
怒ったりイライラばかりしている
自分から卒業したい!
そう思っている方は
ぜひ下記の電子書籍をお読みくださいね^^
\配信はこのメルマガで終了です!/
▼ ダウンロードはコチラ▼
%%%_LINK_73559_%%%