こんにちは!
本日より個別相談会のお申込みを
開始します!
おうち療育で
知的障害キッズのことばをぐんぐん伸ばす!
おしゃべり上達メソッド
スタート個別相談会
↓↓↓
https://www.agentmail.jp/lp/r/17682/146452/
場所:Zoomオンライン
時間:90分程度
日程:フォーム内に記載
特典:お子さんの脳タイプ診断&
おしゃべり上達プラン付き
先を見据えて、知的障害キッズの
ことばを伸ばすサポートをしたい
お母さんはお越しください^^
******
わが子が年中さん(4歳)
なのに喃語だけ。
このまま年長さんになって
就学相談に行くのが不安すぎる。
わたしがサポートする!
と変わらないといけない。
そう感じているお母さんへ
一方で心のどこかでは
療育に通っているし
専門家に任せた方がいいんじゃない?
もう少し大きくなったら
ことばの爆発期がくるんじゃない?
私もそう思うこともありましたし、
そうであってほしい!!
と何度も願っていました。
けれど、
4歳になっても喃語だけの場合、
いまと同じサポートを続けるだけでは
ことばの発達を加速させることは
難しい状況でもあります。
だからこそ
この個別相談会では
お子さんの生育歴をしっかり
お聞きした後に、
いまのことばの発達段階を
チェックしていきます。
そして、
お子さんの
脳のどこに課題があるのか
どうしたら
ことばの脳をのばしていけるのか
について
個別のおしゃべり上達プランを
一緒に見ながらお伝えしていきます。
ひと足先におしゃべり上達プランで
声かけを始めたお母さんの声を
ご紹介しますね^^
知的障害・自閉症のある
年中男の子のお母さんSさん
お子さんはどう変化しましたか?
声かけを初めて1ヶ月で
ママ、パパって言えたり
私が「トイレで出たね〜」
というと息子が「出た!」
と言ってくれるようになり
とっても嬉しいです^^
******
肯定の声かけを10割にする!
ということです。
ダメ!と命令しそうになったり
自傷行為などが気になって
肯定的な声かけを忘れてしまう
「今日も何も出来なかった」
と反省する毎日が続いていましたが
白浜さんから
「どんなに小さなことでも
ハナマルをつける^^
自分にも息子にもハナマル!」
とアドバイスいただき
肯定の声かけを
続けることができました。
息子の笑顔と言葉を引き出せるように
******
Sさんのように
わが子の脳を育てて
ことばを伸ばしていきたい!
というお母さんは
ぜひ個別相談会で
おしゃべりを叶えるための
作戦会議をしていきましょう^^
お会いできることを
楽しみにしています!
\新学期までに逃したくない方へ 限定5枠/
↓↓↓
お申込みはこちら
https://www.agentmail.jp/lp/r/17682/146452/
PC, スマートフォン, タブレットから
参加可能です。
事前ワークに回答する
↓