ことばが増える子
と
なかなか増えない子
その違いは何だと思いますか?
実は
自信があるかどうか
つまり
できた!伝わった!の
成功体験を積んでいるか
が大きなポイントなんです。
知的障害キッズは
指示されることや叱られることが
多くて成功体験が少ない
だからこそ
おうちでのお母さんの声かけで
どんどん成功体験をゲットして
自信を育ててほしいんです^^
今日は、受講後たった1ヶ月で
お子さんのことばが急激に伸びた!
という感動の声をご紹介しますね♪
年中・男の子のお母さんより
******
Q. おしゃべり上達メソッドを実践して、
お子さんはどう変化しましたか?
受講前は
2語文からなかなか伸びず、
同じ言葉を繰り返すことが多い
状態でした。
けれど、この1ヶ月で
急激にことばが増えました!
3語文が出るようになり、
さらに長いことばも話せるように。
「今日木曜日だから
クリーニングやさんおやすみだね!」
たどたどしいですが、
自分が思っていることをことばに
できるようになったんです。
******
Q. ことばを伸ばすために
実践したことは何でしたか?
「肯定の声かけ10テクニック」
を実践しました!
特に「実況中継」
を徹底してやっていたら、
息子も
「保険ショップおやすみだね〜」と
目に入ったものを
言葉にできるようになりました!
うまくことばにできなくて
自信がなさそうだった1ヶ月前とは
全然違います!
******
Yさん
ありがとうございました!
徹底的に声かけを実践された
成果ですね^^
ことばを伸ばしているお母さんは
実況中継がとっても上手♪
お母さんが
「食べてるね〜」
「絵本よんでるんだね〜」 など
目の前のわが子の行動を
そのままことばで伝えるだけで
「お母さん見てくれてる!」
「ぼく、できてるんだ!」
と安心感が生まれて
自信を持ってことばで伝える
ことができていきます^^
どんな声かけをしたらいいのか
わからない…
という時にも
すぐに使えるテクニックなので
ぜひ試してみてくださいね♪
体験セミナーでは、
この声かけも肯定になるの!?
こんなことでことばが伸びるの?
というテクニックもご紹介します!
楽しみにしていてくださいね^^
▼明日で締め切ります!▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/17786/147228/
<日時>
3/18(火)13:00~14:00(残1)
3/19(水)10:00~11:00(残1)
↓