「言葉を出させる」より「今を楽しむ」ママが最強だった

おうち療育

=====
「言葉を出させる」より
「今を楽しむ」ママが最強だった
======

今日は

『ことばを伸ばしたいなら
 子どもとの時間を楽しもう!』

というお話をします^^

なぜかというと、
ことばの脳は正しいことじゃなくて
楽しいことで伸びていくから♪

\今日はレクチャー1を開催/

おしゃべり上達メソッド
受講3ヶ月目で再受講した
2歳男の子のママYさんの
エピソードをご紹介しますね^^

*******

Q.
これまでにどんな変化がありましたか?

自分が一番変わりました!

言葉が出ない!って焦るんじゃなくて
まずは、息子が私と一緒にいて
「楽しい」って思えるか
そっちを大事にしようって思いました。

子供の声かけをしなきゃって
無理やりやろうって思ってたのを
ジェスチャーやスキンシップ
笑顔で過すことで
息子との時間が楽しくなって
自分に余裕が生まれていきました。

そこから名前を呼んだら
走ってきてハグしてくれたり
隣に座ってくれたり
模倣が出るようになったり

ができてきたなーって
感じています^^

*******

Yさん^^
この3ヶ月本当によく
がんばりましたね!

”見る力””模倣の力”が伸びると
ことばの発達も加速します!

これからも
息子さんの発達を楽しんで
いきましょうね♪

そして、Yさんのように
子どもとの時間
”楽しい”に変えること

がことばを伸ばす
1番の近道です^^

今日からできる
▼ スキンシップ ▼

・ハイタッチ
・背中をさする
・頭をなでなで
・ほっぺを手で包む
・手足のマッサージ

1日5分からでOK◎

まずは”笑顔でふれあう時間”
を作ってみてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました