夏の帰省は準備が1番!

外出

夏の帰省が怖い…

正直いきたくない…

そう感じているお母さんへ
今日からメルマガを
お届けしていきますね!

・長距離の移動中にかんしゃくを
起こしたらどうしよう…

・知らない人や場所に敏感で
着いても親戚と関われない…

・偏食がひどくて食べられるものが
なかったらどうしよう…

想像するだけで不安になって
「やっぱり今年も
帰省は見送ろうかな…」
と感じている人もいるかもしれません。

わたしは娘が年中さんまで
スーパーや保育園の
送り迎えですら大変…

帰省なんて絶対行きたくない(涙)
と思っていました。

心の中では本当は

おじいちゃん・おばあちゃんに
娘たちを会わせてあげたい。

だけど、、、
かんしゃくや不安が強いあこちゃんと
人が多い時期に帰省する勇気はなくて
3年間、帰省を諦めていました。

けれど実は
夏の帰省は準備が1番!

こんな時どうする??
と、わが子の特性に合わせて
準備をすることで
人が多いところや初めての場所でも
楽しく過ごせるようになるんです^^

車・新幹線・飛行機で帰省した
白浜家やお母さんたちの

「こんなときどうする?」
「こんなときどうした?」

をつめ込んだ新しい電子書籍を
近日リリース予定です!

今年の夏こそ
「わが子と笑顔で帰省したい!」
を叶えるヒントを
受け取ってもらえたらうれしいです。

今日も1日、お疲れさまでした!

タイトルとURLをコピーしました