名前を呼んでも反応してくれない子が お話を聞けるようになる3ステップ

おうち療育


名前を呼んでも
✔︎ 反応してくれない
✔︎ 目を合わせてくれない

と悩んでいませんか?

実は、反応しない理由は
お子さんの耳に声が届いてなくて
気がついていない
だけ

知的障害の子や
特に自閉傾向がある子は

目の前のことに
集中する力がありますよね!

だからこそ
お母さんが遠くから
名前を呼んだだけでは
気づかない…

なんてことがよく起こります。

そんな時にすぐに使える
お母さんの声かけ3ステップを
ご紹介しますね^^


わが家の知的障害のある娘
あこちゃんも年中さんまで

名前を呼んでも背を向けたまま…
なんてことは日常茶飯事

けれど紹介する3ステップを
実践することで

名前に反応してくれて
目を見ながら私のお話を
聞けるようになったんです!

あぁ…あこちゃんと今
意思疎通できてるなぁ
コミュニケーション取れたなぁ
と実感できた瞬間でした(^^)

では!!
3ステップを具体的に
ご紹介しますね^^

↓↓↓

① お母さんがお子さんの近くにいく

反応してくれないなぁ
の場面を振り返ると

お母さんが
食器を洗いながら
洗濯物を干しながら

というように「ながら」だったり
遠くから声かけをしていることが
ありませんか?

それでは声が届かないので
お母さんが手を止めて
お子さんの近くにいってみましょう!

② お子さんのやっていることに
共感したり、興味関心を示す

共感や興味関心を伝えて
お子さんの気をお母さんに向けましょう!

「あれ?お母さんボクのこと
 見てくれてるの?うれしいな♡」

の感情を作っていきましょう^^

③ 優しく名前を呼ぶ

ポイントは
語尾にハートをつけること

するとお子さんの

「なになに〜?お母さん♡
 呼ばれてうれしいな〜♪」

という気持ちを引き出せますよ^^

ぜひ明日の朝から
試してみてくださいね^^

タイトルとURLをコピーしました