ことばの遅れがある
自閉症・知的障害の子が
「褒めても反応してくれない…
褒めるのやめてもいいですか?」
とお悩み相談が届いたので
お話していきますね!
褒めていても
子どもが反応してくれないと
無視されているようで
悲しくなったり
虚しくなったり
わたしの存在すら
感じてないのかな
なんて思ったりしますよね。
わが家の重度知的障害で
自閉症の娘は
反応してくれなかったり
反応してもポカーンとしていて
喜んだりしない時がありました。。。
けれど
ことばを増やしていきたいなら
脳を育てるために
褒めるのはやめないで!!
褒め続けていきましょう(^^)/
✔︎ なぜ反応してくれないの??
✔︎ じゃあ褒めて反応を引き出す
ためにはどうしたらいい?
具対策までを
Instagramの投稿で
45秒にまとめているので
チェックしてください^^
反応してくれない子だけではなくて
ことばを増やしたいなら
マスターして欲しいテクニックなので
ぜひ実践してくださいね^^
▼45秒でわかる!
https://www.instagram.com/reel/DQB4IFpE5Pc/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==