「チョコレートちょうだい!」が大得意です^^

体験者の声

今日は
受講生さんから届いた
とってもうれしいご報告を
紹介しますね^^

2歳の娘ちゃんは
単語が出てきたけれど数個だけ。

保育園の同年代の子と比べて
娘のことばの遅れがわかり辛いです…
と悩まれていたYさん。

娘とおしゃべりしたい!
本気で向き合いたいです!
と強い想いでスタートされました^^

*******

おうちでの声かけを変えて
1か月後には
ことばの模倣が増えていき

「あーと(ありがとう)」
「きれいだね」と新しい単語も
言えるようになりました!

5か月たったいまでは
「チョコレート ちょうだい」
と言うことが大得意です^^


「ママ やめて〜」
「パパ ねんねしよう」

と自分の気持ちを
ことばで伝えられるようになっていて
パパもとっても喜んでいます!

*******

わたしもうれしすぎて
ご報告メールをニヤニヤしながら
何度も読み返しています(笑)

受講前は
「わたしでもことばを伸ばせるのかな?」
「本当に娘が変われるのかな?」
という不安も口にされていましたが


「娘とおしゃべりがしたい!」
「ことばを伸ばしてあげたい!」

と娘ちゃんの成長とわたしを信じて
二人三脚で進んでくれたことに
感謝です!!

できている所に注目して
笑顔で肯定の声かけを習慣にすることで
ことばの脳もどんどん育っていきます!

ことばの発達は
音の模倣 → 単語 → 要求 
→ 二語文→ ・・・→ 会話
へとつながっていきます^^

Yさんと娘ちゃんのように
おしゃべりを叶えたいママは


「伝わった!」「言えた!」
の経験を増やして
120%の褒めを届けていきましょう♪

ママのおうちでの声かけで
脳が育てばことばは増えていきますよ^^

タイトルとURLをコピーしました