2ヶ月で「ママ」って言えた!知的障害・5歳・女の子

体験者の声


今日は一足早く
セミナーを受けて
声かけを始めたお母さんからの
うれしい声をご紹介します♪

*****

理解力が伸びて「ママ!」って
言えるようになった!


知的障害のある自閉症
5歳・女の子のお母さん

喃語しか出ていない娘は
私が言ったことを理解してるのか
していないのか、、、
反応がなくて困っていました。

肯定の声かけや
普段の表情を気をつけながら
話しかけるようにしたら
娘が声かけを聞いてくれるようになり

「いすだね〜」と言うと
 いすを見て

「すわろうね〜」と言うと
 ちょこんと座ってくれました^^

2ヶ月後には
「ママ!」と初めて呼ばれて
とても嬉しかったです!

最初は半信半疑でしたが
これからも娘に合った

声かけを続けていきます^^

*****


セミナーを受けたときは
喃語だけでことばが出るのか不安

本当は「ママ」って呼んでほしいけれど
なんでもいいからしゃべれたらなぁ

とおっしゃっていたAさん

2ヶ月間、徹底的に声かけを
実践されていましたね!

穏やかな声で
ゆっくりと
声をかけることをすることで

お子さんの耳が開いて
Aさんのことばを素直に聞いて
動いてくれるようになりましたね^^

そうすることで
ことばの理解力も高まるから
「ママ」というアウトプットに
つながっていきます!

これからも言える単語を
どんどん増やしていきましょう^^

タイトルとURLをコピーしました