大変お待たせしました!
先日予告していた電子書籍が
完成しました^^
今日から3日間限定で
無料プレゼントいたします!
▼ダウンロードはこちらから▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/18048/149215/
ことばが出ない
知的障害のある自閉症のわが子が
✔︎ 外でも大声でかんしゃく
✔︎ どこでもひっくり返って
泣きわめく
そんなお困りごとは
お母さんの声かけを変えて
脳を育てることで解決できます!
昨日のメルマガで
『ことばが出たら
かんしゃくは落ち着く』
と療育などで言われて
がっかりしたわたしですが
実は、、、
脳のメカニズムとして
ことばを伸ばしたいなら
かんしゃくを解消することが
先なんです。
なぜかというと
かんしゃくを起こしているとき
脳の内側(本能的な脳)が
暴れている状態では
その外側にある理性的な脳
ことばを司っている脳が
働きづらくなってしまうから。
だからこそ
自閉症や知的障害の子の
ことばを伸ばしたい!と思ったなら
かんしゃくをいち早く解消することに
力を入れていきましょう^^
新学期が始まるいまの時期は
ソワソワして
かんしゃくが増える子が多く
受講生さんからの相談や
Instagramフォロワーさんからの
お問合せがとても増えています。
だからこそ
今回の電子書籍では
わたしが
娘のかんしゃくのときに
やっていたNG行動や
かんしゃくを解消するための
2つのテクニック
について書きました!
ことばが出なくてかんしゃく…
わが⼦とのコミュニケーションを
諦めてしまいそうなお⺟さんが
自閉症や知的障害があっても
おしゃべりを諦めなくていいんだ!
とお子さんと全力で楽しめる
お母さんが増えてほしい!
という想いで
この書籍を書きました。
ぜひダウンロードして
お読みくださいね^^
▼ダウンロードはこちらから▼
https://www.agentmail.jp/lp/r/18048/149215/