おうち療育 いま!?実は『聞いてない』のではなくて『タイミング』じゃなかっただけ? ======いま!?実は『聞いてない』のではなくて『タイミング』じゃなかっただけ?======= 自閉症の子に指示を出してもぜんぜん動いてくれない「え?私の声、届いてる?「聞いてますか〜?」っていうことないですか?そんなときはしっかり『間』... 2025.04.30 おうち療育
おうち療育 GWに荒れるのは4月がんばった証拠!脳のキャパオーバー解消法 =====GWに荒れるのは4月がんばった証拠!脳のキャパオーバー解消法=====「GWに入ってわが子が 荒れて手がつけられないんです…!」とお悩みのママからご相談が届いたので今日はメルマガをお届けしますね^^ 実はGWにお家で荒れちゃうのは... 2025.04.29 おうち療育
おうち療育 ピンチはチャンス!「怖い」が「楽しい♪」 に変わった見守りのコツ =====ママの声かけが“待てる脳”を育てるって知ってた?=====「自閉症のわが子 外出先で全然“待てない”…」と感じているママへ今日はメルマガをお届けしますね^^ スーパーでレジを待つとき病院の順番待ちバス停でバスを待つ時間 少しの待ち... 2025.04.27 おうち療育
外出 ピンチはチャンス!「怖い」が「楽しい♪」 に変わった見守りのコツ 前回は あこちゃんが海で溺れかけてプチパニックになったお話をしました。▼こちらから読めます▼ 今日は 海から帰るときにはあこちゃんの気持ちが 「怖い」が「楽しい」に変わったお話をしていきますね^^******海にバッシャーン溺れかけたあこち... 2025.04.25 外出
外出 自閉症の娘 海で溺れかけました… ======= 自閉症の娘 海で溺れかけました... ======= 発達科学コミュニケーションに 出会う前のわたしは 知的障害だから 自閉症だから 娘はできないんだろうな... と何をするにも 手伝いすぎてしまったり 人に迷惑をかけるから... 2025.04.22 外出
ことば たった1ヶ月で2語文から3語文が出てきた!年中さん・男の子 おはようございます^^ 今日はたった1ヶ月で2語文から3語文が出てきました!というお母さんの感動の声をご紹介します^^ 年中・男の子のお母さんYさん^^ ****** Q. おしゃべり上達メソッドを実践してお子さんはどう変化しましたか? 受... 2025.04.20 ことば
外出 体験こそ最強の教育〜自閉症の娘と初キャンプ〜 ======体験こそ最強の教育〜自閉症の娘と初キャンプ〜======今日はことばの遅い自閉症の子にとって体験こそが最強の教育なんだよ^^というお話をします。自閉症の子は頭の中だけでものごとを想像したり見通しを立てたりなにかと結びつけて考える... 2025.04.19 外出
体験者の声 かんしゃく・奇声・待てない子がそばで待ってくれるようになったお母さんが変えたこと =====かんしゃく・奇声・待てない子がそばで待ってくれ流ようになったお母さんが変えたこと=====「待っててね〜!と言いながら 待っててくれました!」外食中にわが子が待てずにかんしゃくを起こしてしまうお母さんへ今日は受講生さんの嬉しいエピ... 2025.04.19 体験者の声
外出 「静かにして!」怒鳴るのをやめられたかんしゃくを落ち着かせる声かけ 重度知的障害で自閉症の娘は3歳で知的障害4歳で自閉症の診断を受けました。年中までことばが出ず気に入らないことがあるとすぐにかんしゃく保育園の送迎、公園、スーパー外でかんしゃくが起きたときは抱っこしてその場から逃げる!なんてことは日常茶飯事。... 2025.04.17 外出おうち療育
外出 かんしゃくが脳へのごほうびになってない? 先日募集していたセミナーの15,16日枠が満員になっています!かんしゃくで悩んでいるお母さんがたくさんいらっしゃるので日程を増やしました!4月で忙しい時期45分でかんしゃくを卒業する声かけをお伝えしていきますのでお早めにお席を確保してくださ... 2025.04.15 外出