体験者の声

ことば

「かかって言えたのにまた消えた…」不安なママが対応に迷わなくなった理由

今日は「かかって言えたのに また消えてしまいました... また出ますか?」という不安を抱えていたママが対応に迷わなくなった理由についてお話しますね^^相談をくださったのはことばがゆっくりな3歳の男の子のママ、Sさんセミナーに来られたときは1...
体験者の声

「小学校が楽しみです!」年長さんママの満面の笑みに感動^^

2025年も残り46日 みなさんは 2025年を迎えたとき どんな1年にしたいと 願っていましたか? ことばが出てくれたら... もっとことばで伝えられたら... この子の気持ちを 知ることができたら... 気づけばもう11月も折り返し 1...
体験者の声

「チョコレートちょうだい!」が大得意です^^

今日は受講生さんから届いたとってもうれしいご報告を紹介しますね^^2歳の娘ちゃんは単語が出てきたけれど数個だけ。保育園の同年代の子と比べて娘のことばの遅れがわかり辛いです...と悩まれていたYさん。娘とおしゃべりしたい!本気で向き合いたいで...
体験者の声

ことばを増やしたいなら行動力をアップさせるのが先

ことばの発達は脳です^^脳が育てばことばが伸びるからこそママやパパがおうちでわが子の脳を育てる声かけを学んで実践していただいています^^おしゃべり上達メソッドのレクチャーでわたしが一番ワクワクするのはそれは参加したママやパパからわが子自慢を...
体験者の声

言語につながる仕組みがわかりました!

昨日までおしゃべり上達メソッド体験セミナーを開催しました!参加したママたちからはこんなご感想をいただきましたよ^^↓↓↓たった60分のセミナーでことばを増やす脳の仕組みを学んですでに一歩を踏み出していますね!参加されたママたちだからできたわ...
おうち療育

ことばの脳を育てる順番がわかってスッキリしました!

26, 28日と実施しているセミナーではいまのお子さんのことばの現在地をチェックしながらことばの脳が育つ順番をお伝えしていきました^^わが子のことばを増やしたい!と思ったときは絶対に順番を間違えないで欲しいんです^^)/最初にママにやっても...
おうち療育

週40時間も声かけできるか自信ない…→「ちょうだい」って言えた!を叶えたママのストーリー

昨日のメールに「自分にできるか不安です」「週40時間も支援できません!」というお声を数名の方からいただきました。数字だけ見ると膨大な時間に見えますよね(^^;)けれど、実は子どものそばにいるママが脳を育てる声かけに変えるからこそ週40時間も...
ことば

「きた」「あけて」別人になった5歳男の子のストーリー

本を読んだりSNSで情報も集めたり声かけも毎日がんばってる。けれど自閉症・知的障害のわが子こんなお悩みありませんか? ✔︎ 単語は出たけれど  種類が増えない✔︎ 会話にならない「何が足りないんだろう」「他に何をしたらいいんだろう」不安にな...
体験者の声

やだ!いや!だけだった子が受講3ヶ月で「とと やって!」って言えた♪

今日は、声かけスタートから3ヶ月目お母さんから嬉しい声が届いたので自慢させてください^^ 3歳男の子のママ SさんQ. 受講前のお悩みは何でしたか?次の4月から 年少さんで保育園へ通う予定ですが、ことばの発達が遅くいや!やだ!以外は喃語や宇...
体験者の声

本やSNSを見て実践してもことば増えなかった子が1週間で「かか」「あお」言えた!

「もうことばで言ってよ!」と娘にイライラしていた過去の私のように自閉症のわが子のことばの遅れに悩むママをゼロにしていきたい!私はそんな想いで今回のセミナーを開催します! ▼お申込みは本日まで▼%%%_LINK_82993_%%% 今日は一足...
タイトルとURLをコピーしました