ことば 姉妹ゲンカ勃発…イラっとそら vs ニコっとそら 今日は我が家のリアルをお届けしますね^^朝イチで長女のあこちゃんと次女がクッションの取り合いになって姉妹ゲンカ(汗)あこちゃんは勢いでベッドから軽く落ちて「うぇーん」と機嫌が悪い状態。昔のわたしなら「やめなさい!」「ケンカしないで!」と怒っ... 2025.10.18 ことば
ことば ことばが増えないのはママのせいじゃない! 昨日からプレゼントしている電子書籍ですがすでに35人のママパパがダウンロードしてくださっています!まだ受け取っていない方は明日までなのでお早めに^^そしてこのメルマガの最後にネクストワンのプレゼントも紹介していますのでお見逃しなく! ▼こと... 2025.10.17 ことば
ことば 3日間限定プレゼント♪おうち療育でことばが遅い子の伝わる言葉がどんどん増える本 今日はいつも記事を読んでくださっているみなさんへおうち療育でことばが遅い子の伝わる言葉がどんどん増える本をプレゼントいたします^^▼ことばを増やしておしゃべりを叶えたい!▼今回の電子書籍は単語は出たけれど要求をことばで伝えられない...こと... 2025.10.16 ことば
ことば 連休中はこれやって!自閉症の子のことばを増やす褒め方2選 今日から3連休のご家庭も多いのではないでしょうか^^子どもと一緒にいる時間が長いのでぐったりしちゃう...思うように動いてくれないから疲れちゃう...そんなママへ!今日は連休中にできることばの脳を育てる褒め方2選お伝えしますね^^ ①ちょこ... 2025.10.11 ことば
ことば 自閉症の子 単語は出るのに会話が育たないのはなんで? 今週実施したセミナーではこんな声が多く届きました。 「ことばがなかなか 増えないんです…」「単語は出たけど そこから会話になりません...」けれど、この状態はことばを教えたり、練習する量が足りないのではなくてことばを発する以外の力がまだ育っ... 2025.10.10 ことば
ことば 「きた」「あけて」別人になった5歳男の子のストーリー 本を読んだりSNSで情報も集めたり声かけも毎日がんばってる。けれど自閉症・知的障害のわが子こんなお悩みありませんか? ✔︎ 単語は出たけれど 種類が増えない✔︎ 会話にならない「何が足りないんだろう」「他に何をしたらいいんだろう」不安にな... 2025.10.08 ことば体験者の声
ことば 単語しか出ていないのに長い文章で話しかけていました(汗 前回のメールマガジンではことばを増やしたいならこれやって♪1UPルールを伝えしました^^早速実践されたママからうれしいご感想が届いたのでシェアしますね♪自閉症・4歳女の子のお母さん私は一度に長い文章で話しかけすぎなんだ!と気づくことができま... 2025.10.05 ことば
ことば ことばを増やしたいならこれやって♪1UPルール 「やだ!」「いや!」しか 言えなかった子が3ヶ月で 「とと やって!」と言えた! そんなうれしいSさんの ご報告を紹介しました^^ そこで今日は Sさんがおうちでどんな声かけ をしたのかをお話しますね。 ことばを増やしてあげたい! と思った... 2025.10.03 ことば
ことば ことばが増えない自閉症の子 ママを「せんせー」って呼んできます… 単語が出たけれどことばが増えない自閉症や知的障害の子が「ママ」を「せんせー」と呼んでしまう理由についてお話しますね^^自閉症でことばが増えていない子はことばの“アウトプットの力”がまだまだ未熟な状態。だから脳の中のことばの引き出しから「ママ... 2025.10.01 ことば
ことば 自閉症の子のことばを増やしたママがしている習慣 今日は 自閉症の子の ことばを増やしたママが している習慣 をお伝えしますね! それは 自分自身の心と体を大切にしてほしい! %LAST_NAME%さんは 日ごろから子どもへの肯定の声かけを意識していますよね! けれど ・今日も怒っちゃった... 2025.09.30 ことば