外出 ことばの遅い子の「待てない」はママの声かけで解消できる^^ \本日から募集開始!/ママも子どももお外で一緒に楽しみたい方はこちら▼ <45分セミナー日時>5/13(火) 13:00〜13:455/14(水) 10:00〜10:455/15(木) 10:00〜10:45 ======ことばの遅い子の「... 2025.05.09 外出
外出 自閉症の子も五月病に要注意! ======自閉症の子も五月病に要注意!======今日は「自閉症の子も 五月病に要注意!」というお話です^^ゴールデンウィークが明けて✔︎ かんしゃくが増えました✔︎ 外で大きい声を出すように なってきました✔︎ 保育園でバイバイできず ... 2025.05.08 外出
外出 自閉症娘と温泉に行ける日が来るなんて… ======自閉症娘と温泉に行ける日が来るなんて...======昨日は夏休み「来なければいい...」から「楽しみ」に変わる!というお話をしました。↓下記をクリックすると読めます!%%%_LINK_77211_%%%今日は待てなかった自閉症... 2025.05.06 外出ことば
外出 夏休み「来なければいい…」から「楽しみ」に変わる! ====== 夏休み「来なければいい...」 から「楽しみ」に変わる! ====== GWはどんなことをして 過ごしていますか? お出かけしたかったけれど 子どもがお出かけ先で 待てない・どこか行ってしまうから 今年もおうちで過ごした...... 2025.05.05 外出
ことば お散歩がことばの脳をぐんぐん伸ばす神習慣 療育での作業療法訓練って遊んでるだけ?ことばは伸びるの?そんな不安があるお母さん、安心してください^^こちらの記事では運動がことばの発達につながる理由や、じゃあ何をしたらいいのかについてご紹介します! 2025.05.04 ことばおうち療育外出
外出 「隣にいてね」で待てた!スーパーで待てるようになった5歳Rちゃんのストーリー ======「隣にいてね」で待てた!スーパーで待てるようになった5歳Rちゃんのストーリー=======わが子が「待てない」指示が聞けないと悩んでいるママへ今日はたった1ヶ月でママの「隣にいてね」という声かけで待てるようになったRちゃんとママ... 2025.05.03 外出体験者の声
外出 外食なんて無理…から「おいしいね^^」と笑い合えるGWに ======外食なんて無理...から「おいしいね^^」と笑い合えるGWに======= ことばの理解力を伸ばせば「待てる子」になれます^^外出中に待てずにかんしゃくを起こしてしまうのはわがままではなくて「待って」と言われて待った後に自分がど... 2025.05.02 外出
外出 ピンチはチャンス!「怖い」が「楽しい♪」 に変わった見守りのコツ 前回は あこちゃんが海で溺れかけてプチパニックになったお話をしました。▼こちらから読めます▼ 今日は 海から帰るときにはあこちゃんの気持ちが 「怖い」が「楽しい」に変わったお話をしていきますね^^******海にバッシャーン溺れかけたあこち... 2025.04.25 外出
外出 自閉症の娘 海で溺れかけました… ======= 自閉症の娘 海で溺れかけました... ======= 発達科学コミュニケーションに 出会う前のわたしは 知的障害だから 自閉症だから 娘はできないんだろうな... と何をするにも 手伝いすぎてしまったり 人に迷惑をかけるから... 2025.04.22 外出
外出 体験こそ最強の教育〜自閉症の娘と初キャンプ〜 ======体験こそ最強の教育〜自閉症の娘と初キャンプ〜======今日はことばの遅い自閉症の子にとって体験こそが最強の教育なんだよ^^というお話をします。自閉症の子は頭の中だけでものごとを想像したり見通しを立てたりなにかと結びつけて考える... 2025.04.19 外出