外出 「おじぃ〜!」って呼べた!おしゃべりしたい気持ちが言葉を伸ばす特効薬 おじいちゃんおばあちゃんが大好きな知的障害の子はことばが伸びます!なぜなら知的障害の子の言葉の脳は「この人と関わりたい!」「おしゃべりしたい!」という気持ちを引き出すことでぐんぐん育っていくからです^^先日からお届けしているわが家のお盆帰省... 2025.08.16 外出
外出 ガードマンママ卒業!雨で激混み室内施設でも4時間遊べた帰省1日目 わが家の帰省1日目は雨で激混みの大型室内公園「ピュアハートキッズランド」in 名古屋 からスタート!重度知的障害で自閉症のある娘あこちゃんは5歳まで喃語だけ。「待ってね〜」「手をつなごう」「並ぶんだよ〜」の声かけも伝わらずすぐにかんしゃく…... 2025.08.13 外出
外出 ことばを伸ばしたら4泊5日飛行機旅に行けた!5歳男の子のお母さんより 昨日はレクチャーデイ♪夏休み・お盆休みはことばを伸ばす絶好のチャンス!学んで実践していくぞ〜!!と前のめりな4人のお母さんが参加されましたよ^^レクチャーに参加された5歳の男の子のお母さんAさんが飛行機で4泊5日の旅行に行ってきました!と感... 2025.08.06 外出体験者の声
外出 え?知的障害キッズがクラシックコンサートに行けるの!? 先日、おしゃべり上達ラボのみなさんと「とてもにぎやかなコンサート」通称 にぎコンというクラシックコンサートに行ってきました!(始まる前にパシャリ♪)え?知的障害キッズがクラシックコンサートに行けるの!?とわたしも最初思ったのですが行けちゃっ... 2025.07.24 外出
外出 知的障害キッズのかんしゃくは「〇〇の脳」を育てればスッと落ち着けるようになる! 知的障害キッズのかんしゃくは実は『怒らない脳』に育てればいいだけなんです^^感情の脳を暴れにくくして『怒らない脳』に育ててあげることで✔︎ 思いが伝わらない場面でも 泣かずに気持ちを切り替えられる!✔︎ 「待っててね〜」で待てる!が叶います... 2025.07.17 外出
外出 願っても叶わない…心にブレーキをかけていた七夕 今日は令和7年7月7日トリプルセブンの七夕ですね!3年前までのわたしは七夕が嫌いでした。知的障害のある娘の未来も自分自身の未来も諦めモード「どうせ願っても叶わない」そう思っていました。保育園では、「お子さんの願いごとを 短冊に書いてきてくだ... 2025.07.07 外出
外出 ぶっつけ本番って不安じゃないですか? 今日はわたしの運転で埼玉から横浜までドライブしてきました!なぜかというと今月行くクラシックコンサートに向けたわたしのための予行練習です(笑)「え?練習って何のため?」って思いますよね。クラシックコンサートの会場は横浜娘のあこちゃんと一緒に行... 2025.07.06 外出
外出 おばあちゃんに会いにいこうと思いました^^ 昨日から配布している \外でかんしゃくが辛すぎる/ 知的障害キッズがおでかけ上手になる! 帰省ガイドブック ですが、たくさんの方に ダウンロードいただいています^^ ▼ダウンロードはこちらから▼ 「本当はじじばばに会わせたいと 思っていたの... 2025.07.04 外出
外出 \本日リリース/知的障害キッズとの帰省ガイドブック♪ 知的障害や自閉症の子のかんしゃくで帰省を諦めていたり、怖さを感じているお母さんに向けて、今日からすぐに実践できる「帰省ガイドブック」をリリースしました!ぜひ親子で笑顔の夏休みを過ごすヒントになれば幸いです! 2025.07.03 外出
外出 娘と飛行機なんてもう絶対に乗らない!と決めた日 飛行機の中で「あこちゃんと飛行機なんて もう絶対に乗らない!!」そう決めたあの日のことを今でもはっきり覚えています。次女を妊娠中の帰省で2歳のあこちゃんと2人で飛行機に乗ったときのことです。初めての場所や動きを制限されるのが大の苦手だったあ... 2025.06.27 外出