おうち療育

ことば

ことばの発達を左右する!素直に聞いて動く力

自閉症・知的障害の子はママの声かけを素直に聞いてスムーズに動くができるようになるとことばの脳が育って言えることばもどんどん増えていきます^^人と会話するときは目や耳から入ってくる情報(ことばや実際の物・音など)が脳に届いてこれは「いぬ」だな...
おうち療育

「まだ何もしてないのに褒めるの?」実はここが脳が育つ分かれ道!

今朝のメールでは①「会話はスタートが命!」というお話をしました^^ことばの遅れがある自閉症・知的障害の子もそのママもイライラせずに行動を促したい!!今はできなくても“できるようになる”ことを諦めたくない!!そう思っているママに試してほしい声...
おうち療育

自閉症の子との会話はスタートが命!子どもをイライラさせない声かけ術

今日から3連休!お子さんと過ごす時間が長くなると子どもが退屈になったりことばで伝わらなくてイライラしやすかったりママもイライラしてしまう!!そんなお悩みが多く届きます。そこで\3連休にすぐ実践できる!/親子のコミュニケーションがうまくいくよ...
おうち療育

コミュニケーションでことばが伸びる理由〜2つ目〜

ことばの発達支援って療育や専門機関じゃないとできないんじゃないですか?たくさんのママさんがそう思っていらっしゃいます。けれど、実は子どもと一番長く過ごす『おうち』こそがいちばんのサポートの場になるんです。なぜなら、お子さんが知らない間に脳を...
おうち療育

コミュニケーションでことばが伸びる理由〜1つ目〜

本当にママの声かけでママとのコミュニケーションでことばが伸びるの?と疑問に感じるママはとても多いんです。私自身もその一人でした^^;けれど、ママとのコミュニケーションで脳を育てればことばは伸びます!なぜなら、自閉症の子のことばの遅れは脳の仕...
おうち療育

わが子といる時間すべてが「ことばを伸ばすチャンス」なんだ!

今月の体験セミナー募集中です!明日までの期間限定なのでお申込みを逃さないでくださいね^^ \ことばを増やせるママになる!/%%%_LINK_84828_%%% <日時>11月18日(火) 11:00~12:0011月19日(水) 11:00...
おうち療育

なんで?褒めても良い行動が増えない!

今日は褒めているのに子どもの良い行動が増えないときのチェックポイントをお伝えしていきますね^^こんなときは褒め終わりができてるかな?と普段の声かけを振り返ってみてください^^「〇〇く〜ん♪」とお名前を優しく呼んで耳を開いて、指示をだして子ど...
外出

大変なのになんで映画館に行くんですか?

今日は自閉症の子にとって「体験こそが最強の教育になる」というお話をしますね!娘との映画館チャレンジについて書いた昨日のメールマガジンにこんな質問をいただきました。「自閉症の子と人が多いところや 初めての場所にいくのは 大変じゃないですか? ...
おうち療育

自閉症娘と映画館…久しぶりの大癇癪勃発

知的障害・自閉症のあるお子さんとのおでかけってとっても大変ですよね・・・。けれど、脳を育ててことばを増やすためには癇癪をやめさせようとするのが大切なのではなくて子どもにどんな記憶を残すかが大事なんです^^先週末は知的障害・自閉症の娘あこちゃ...
おうち療育

セミナー募集開始♪「ちょうだい・やって」要求の言葉を増やす!おしゃべり上達メソッド体験セミナー

お待たせしました!ただいまより人数限定で無料体験セミナーの募集を開始いたします^^\ことばの発達の大事なステップ/要求語を引き出してことばで伝える力を育てたいママへぜひお申込みくださいね!▼詳細・お申込みはこちら▼%%%_LINK_8440...
タイトルとURLをコピーしました